みんなのレビューと感想「お見送りいたします」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とてもためになりそう
少年の、淡い恋もあるが何より普段接することのない葬儀とかの知識に少しでも触れられて良いです。漫画だと見やすい。
家族を大事にしているあったかい気持ちの息子がいて本当にいいなって思いました。そんな望君の恋はどうなっていくのかなーと続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな仕事が
漫画になるんだなあと驚きながら読みました。
絵はたまにデッサンがずれてるかもと思う部分はありますが、内容はとても良いです。
お葬式のお見送りする仕事が主軸のストーリーなので胸が痛みますが、ツライ哀しいばかりではなくて、現実的なことも描いてあるし一話一話、最後は救われる気がします。
残された人の心に沿ってくれる良い漫画だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タグが恋愛になってるけどタイトルが「!?」だったので、恐る恐る読んでみました。
多感な時期に父を亡くし、葬儀社の女性に恋してしまうというストーリー。
上手く説明できないけど、他の恋愛マンガにない良さが一杯詰まっています。by hks0531-
0
-
-
5.0
重いテーマを扱ってますが描き方がうまいなーと思って読みました。明るく読めます。
登場人物の描き方、何よりもお母さんの細かい表情がすごい!!!
最初正直凄すぎて驚きましたが、オンとオフのギャップというか、表情のリアルさが秀逸!一段深く感じるものがあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が可愛いのか怖いのか
お葬式のリアルを、コメディータッチに描いている作品。介護の仕事をしてる私からしても、納得の知識がいっぱい。お父さんの死に顔怖いけど、どうなるか先の展開気になる作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もっと評価されるべき作品
最初は葬儀ちょこっとの恋愛マンガかと思いきや、そんなことは一切なく葬儀だけでなく湯灌や遺産問題、四十九日に一周忌、変わった宗教、はたまたちょっと痛々しいシーンなど。
ヒロインの年齢が最後まで年齢不詳だったので何歳なんだろう...とイメージ膨らませたまま終了でした。
もっと色んな葬儀やハプニングなども見たかったけどうまく丸く収まってました。
こういうマンガは少ないのでもっと取り上げてほしい。
正直に言うと映画おくりびとより内容がしっかりしてる上にマンガなのでサクサク読んじゃいました。
123便墜落事故が途中でてきます。
内容は浅いですがダメな人は注意。by せちゅりあ-
11
-
-
5.0
もっとこの漫画が広まれば良いのに…。
目を逸らしがちな「死」「葬儀」というテーマが上手く表現されています。
初めて読んだのは10代の頃、雑誌で読んでいて、とても印象に残っていました。
三十路を過ぎて葬儀関係の仕事を始めて、この漫画の事を思い出し、購入しようとするも廃盤…。・゜・(ノД`)・゜・。
ここで見つけられて良かったぁ〜!by 匿名希望-
2
-