みんなのレビューと感想「お見送りいたします」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
予想を裏切ります
無料分だけ、と思い読んでいましたがハマってしまい全話購入してしまいました。日常からはかけ離れた内容になっていますので新鮮で、恋愛マンガ等が多い中、このような内容のマンガは他に無いのではないでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分を読みました。
先が気になってしまって、課金し一気読みでした。
絵がリアルで怖く感じちゃう場面がありますが、そこは好みが分かれるところかと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人の死から、お葬式まで
この本を読んで、自分が死んだら、くもいのさんと戸叶くんに任せたいと思いました。人の死を丁寧に扱ってくれるそんな葬儀屋さんなかなかいなくてお金儲けばかりだったり、何もしらないバカ兄ちゃんだったりで故人の前でケンカしたくなったことがあります。遺族に寄り添ってくれる葬儀屋さんいいですね。
最後のほう、戸叶くんと雲居野さんがつきあったようですが、雲居野さんの年齢が最後まで謎だったのが気になりました。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
不思議な感じ…
お葬式とかでも出会いはあるのかぁ〜。。どこでもタイミングと奇跡で、出会いは出会い。いいも悪いもない!それにしても精神的にキツそうなお仕事だよなぁ〜。同僚なら同じ気持ちが分かり合えていいのかもしれないなぁ…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
くものいさんや戸叶くんのような人に葬儀をしてもらえたら家族としては嬉しいなと思います。
中々、葬儀屋さんの人に一目惚れは無いからこそくものいさんの人柄も伝わってきますし。
2人を通して色々な家族が出てきたり、とかうくんの成長ぶりが良いです。
豪華な式じゃなくて良いから、こんな人たちに見送られたら嬉しいと思える物語です。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
すごい
こんな仕事をしてる方はすごいなぁと思いました。
何度もお葬式の場面にいることはありましたが、ここまで親身な人はいなかったですガ━l||l(0Δ0)l||l━ン
こんな方が味方についていたら、ほんとにありがたいなぁと思います。
自分の旦那が先にいなくなったら、こーゆー人にみとってもらいたいですby みるきーはママの味-
1
-
-
5.0
本当に素敵なおくりびとです!
こんな人が身内の不幸に立ち会って下さったら悲しみも和らぐんだろうな。
人の最後と向き合う仕事は本当に大変だと思いますが、正当な感情で是非一緒にお仕事してみたいと思いました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵なお話だと思います
「おみおくり」という映画がありましたが、同じで、亡くなった方への思いとか礼をつくすような作法とか考え方とかこの漫画の中でいろいろ知ることができて素敵な漫画ですね。毎回のエピソードのお話で何回も泣いてしまいます。自分の身近に感じられる話だからとても面白いです
by 苫子-
0
-
-
5.0
こういうジャンルは初めてですが
無料分もあり、試しに読んだら
面白かったです。
人の死から始まりますが、暗いだけではなく、笑える箇所もあります。
私自身、一昨年、父親を亡くし
初めて大人として、遺族側の人間になり
本当に、亡くなった数時間後には
バタバタで、とにかくお金(笑)
全てお金(笑)それもあって、分かるそうそう!と言うのもありました。
今は無料分もありますので、せびお試しして下さい。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
葬儀社の仕事
普段、知らない葬儀社の仕事がよくわかります。人間模様や、亡くなった方の人生や、残された遺族の心情も丁寧に描かれています。青年の恋路も気になるところです。若者にはあまり馴染みのない死ですが、この主人公の青年は父親の死に直面して亡くなった方を見送る仕事に興味を抱きます。同年代の若者と少し感覚が違うのも父親の死を経験したからこそでしょう。今後の展開が楽しみです。
by 匿名希望-
1
-