【ネタバレあり】ベルサイユのばら外伝のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 全11話完結(70pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
リリィがかわいいです。あと本編と比べると楽しい内容が多くて、オスカルおねぇちゃまとアンドレも大活躍で、本編で少し気分が落ち込んだ時に読んでます!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
こんな日常も見たかった
本編は少女漫画の金字塔です。小学校のときからいい大人になるまで何回も読み返してはその時その時の感慨があり、不朽の名作というのはまさにこのことです。
本編は切ないストーリーなので、実は幸せな日々が彼らにもあったのだと思わせてくれるこの外伝は、本編と違った楽しみがあり、読んでいて癒されます。
作風はやや劇画調ですので、きらきらおめめの主人公が一番という方は少し心して読んでください。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ルルーちゃん、懐かしい。昔、読みました。馬車から飛び降りて探検とは、すごい好奇心旺盛な子供ですね。あの不思議な人形は、いったい‥。冒頭のロザリーのお母さんのシーンが、今読み返しても切ない。オスカル様は、圧倒的な美しさ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うーん
昨日本屋にベルばら本編の単行本がズラリと普通に売られていて、時代を感じさせない作品であるとひしひしと感じました。だいぶ前に描いているのに、新しい。外伝が出たのは嬉しいのですが、どうしてもオスカル様が別のキャラクターに見えるように描かれていて、そこだけが残念。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オスカル!
外伝の中身を見て更にもっとベルバラを見たくなり最近はアニメまで見あさっております。姪御様の頭の良さには感服いたしました( ̄▽ ̄;)
by カムイねこ-
0
-
-
4.0
本編を読んでから読みました
先日、ベルサイユのばらの本編にはまってしまい、一気に読みました。その勢いで(笑)、こちらの外伝にたどりつき、購入して読みました。さすがに本編よりは内容の面白さにかけるかもしれませんが、これはこれで読む価値があると思いました。ベルばらの、目がキラキラな世界観や宝塚系が好きな方はぜひ読んでみてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ル・ルーちゃん
外伝はル・ルーちゃん大活躍
私、このこまっしゃくれた子が
大好きです。
なんしか憎めないし可愛い
おまけに性格も良くて頭もいい
オスカル達からも一目おかれてる
可愛い女の子
革命後、どうなったのでしょう?
革命は彼女にどんな影響を
与えたのでしょう?
そしてどんな大人になりそして
どのように生きていくのか
良家の子女として生きていくのか
嫌やはり自由闊達に他国で
学者としてオスカル達を
いつも心の中で想いながら
複雑な心境で生きていくのか
その後がとても気になります
機会があればお願いしたいですby kuma-
5
-