みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら外伝」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 全11話完結(70pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
懐かしいベルばら大好きでした❤️ル・ルーちゃん頭が良くて可愛いですね😍💕
オスカルもアンドレもアントワネットもロザリーも顔が変わってしまったけどベルばらは、面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ル・ルー!!いたいた、オシャマな女の子!!
オスカルに憧れて、好奇心旺盛な女の子!!
池田先生が生み出すキャラクターは、本当に設定がしっかりしていて、
読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ベルサイユのばらが大好きで、他の作品も読んでみたくて読んでみました。どんなストーリーでもファンにはたまらないですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい。けれど、こんな話だったっけ。というか、やっぱり昭和な懐かしさのある絵だなあ。ちょっと突っ込みどころ満載の漫画でした。
by バニラスク-
0
-
-
5.0
外伝あるの知らず衝撃でした。本当に歴史家のような知識の深さに脱帽します。生きていた証拠を残した登場人物達に想いを馳せました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つい読んでしまいました
名作に違いないと思って興味本位で読んでみました。思ったよりはおもしろそうですが、本当はもっと違う感じのストーリーをきたいしている方が多いにちがいありません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さすが!
丁寧な作画、色がハッキリしているキャラクター、確かな背景、池田先生が愛情込めて描かれた作品。小さな宝石のようにキラキラしています。今のアッサリキャラクター・背景ほぼナシ・平坦なストーリーに慣れている方は重いかもしれない。でもコレがあったから今の線画のマンガが発達したと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくて読んでしまった。やっぱりベルバラはすごい。この世界観に引き込まれて行く。オスカルがステキ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
猟奇的
血の滴るお城での、美しくもおそろしいお話。永遠の美への執着がなせる業は残酷ながらも、なぜかもっとたくさんの犠牲者がでるところをみてみたいと思ってしまう魅力すらあります
by マルチン1986-
0
-
-
5.0
実際の歴史をモチーフとして描かれた漫画の中では、ベルばらが1番なんじゃないかと思っています。題材も絵もストーリーも全部が良くて何度でも読み返せる名作です。
by 匿名希望-
0
-