みんなのレビューと感想「耳をすませば」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 全16話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
宮崎アニメで見た大好きな話。
これ、いつ頃のマンガでしょう?
柊あおいさんは大好きな漫画家さんだけど、マンガではこちらで初めてみました。月島雫、天沢聖司という名前や響きも好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい
これ原作よめたんですね、好きな作品で思わずポチりしました。でも映画とはちょっと設定違うんですね、もうかなり昔の作品とは思えないです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あの頃
毎月読むのが楽しみな作品でした。
改めて読むと、世界観がやっぱり素敵だなぁって感激します。
絵のタッチとか雰囲気が懐かしくて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
素敵な物語です
作者さん、絵も綺麗だし場面の描写やストーリー展開全てにおいて素敵で好きです。ありそうな日常なのにどこか特別で、眩しい。そんな大好きな作品です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い‼
図書カードから始まる恋⁉淡くてせつなくて、とても好きな作品です。
映画版もいいけど、こちらのオリジナルの方が好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
言わずと知れた ジブリアニメの原作。
私はこれを連載当時に読んでいたので ジブリでアニメ化と聞いた時には ものすごくビックリしましたが かなり設定が変えられていて残念に思った記憶があります。
どちらも名作ですが 私はやはり原作版が好きかな。
地球屋が素敵すぎて とても憧れたなあ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ジブリアニメの同名タイトルの原作。登場人物の設定が映画では少し変えられていて違うとこ探しで楽しめました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作
これは誰が見ても名作。
ドラマや漫画や映画にもなってるし。
しのだみらいさんが主人公の声してたかな?
切ないはなしですねby リラクマリン-
0
-
-
4.0
原作と映画それぞれの面白さがありますが、原作の方が色んな想像力がかきたてられて印象に残るシーンが沢山あります。あんなお店があったら素敵だなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
子ども時代に読んではまり、アラフォーになって尚もはまる。
耳をすませばだけじゃなく、柊あおいって最高!by 匿名希望-
0
-