みんなのレビューと感想「となりの怪物くん」(ネタバレ非表示)(49ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全141話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
となりの怪物くん
怪物くんの吉田くんのキャラがちょっと変わってて面白い!!変わっていながらも天才勉強が出来てしまう、憧れの存在ですね。また雫ちゃんの勉強しか興味ないのが吉田くんにふりまわせられての吉田くんの良さを分かって好きになっていく、吉田くんの特急の好きアピールも雫ちゃんには刺激があって面白いですね。まだ途中ですが1話1話が楽しみです。
by 夏バテしない様に-
0
-
-
4.0
面白い!
最初はそんなに面白いとは思いませんでしたが、巻が進むごとに惹き込まれる作品です。主人公とヒーローが少女マンガとしてはあまり見ないキャラクターですが、だんだん2人の成長が愛しく感じてきます‼脇のキャラもイイ味出していて、本当に面白かったです!内容がラブストーリーだけじゃない分、深みのあるお話だと思います。
by mokemoke-
1
-
-
4.0
面白い
全体的に出てくる登場人物が好きです。
みんなそれぞれ個性的で、あんまりないような話で面白いです。
ちょっと主人公が地味だけど(笑)
それはそれで面白い!
個人的に、夏目さんとささやんくんが好きなので、この2人くっついてほしいなー。
まだお話の途中なので、どうなるのかわかんないけど。
少しずつ楽しみながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。
ただの恋愛マンガかと思って読みはじめましたが、
笑える部分が多いこと、
色々と考えさせられる部分もあり、
楽しく読み進められました。
とくに今の子供達はコミュニティが多様化してるので、コミュニケーション能力を鍛えたり、ネットのマナーなど学ばないとやっていけないですね。
ハルの優しさや意外な可愛さはキュンキュンします。
ただ、短所は本当に困りますね…。
先がどうなるか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ピュアだからこその不器用
容易なことでは感情に左右されることのない、自他共に認めるドライアイスの雫ちゃん。
型破りでつかみどころがなく、それでいて純粋な春ちゃん。
不器用な分、まっすぐな心のベクトル。
お互い接していくたび、少しずつ変化していく二人にじれったくも恋の始まりにときめいたりも…
他の登場人物も嫌味がなくて、ついつい読み進んでしまいます。
おススメ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
見た目は怖そうな彼は、意外と仲間を大事にする優しいやつ。
そんな彼とのひょんな事から知り合いに。
外見が怖そうなので、なかなか近寄ってこない人が多い中で、主人公は彼のよさに気づく。
片想いから両思いになるも、なかなかお互いの気持ちに気づけず平行線に。
なかなか進まない恋愛がなんだかむず痒いですが、それがまた可愛くて!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画より漫画!
絶対漫画で読んだ方がいい!はず!
だってみんなかっこいい&かわいい!ハルも好きだけど私は当て馬が大好きなのでヤマケン派です!
ヤマケンが焦ったり赤面したりするのがホントかわいいから色んな人に読んでもらいたい。そして当て馬男子好きの輪が広がればいい(*´ω`*)
この恋は叶わないんだよなって思いながら見守る一途な恋、切ない(*´ω`*)by 匿名希望-
1
-
-
4.0
絵もきれい
映画化よりもだいぶ前に読んで楽しかった漫画です。
問題児と優等生のラブコメ…と書いてみるとどこにでもありそうですが(笑)
絵の綺麗さはとても大事だと思います。それだけでキャラの魅力が1割り増し2割り増し…となっているかと。
ハルのわんこのような人懐っこさに癒されたり、時には猫のようなツンデレ?さにヤキモキしたり。
前半はテンポよく爽快に進むので気楽に楽しく読めます。核心に入ってからは多少モヤモヤしましたが…好きな漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさに今から
これから菅田将暉と土屋太鳳で映画化!と言うことで、以前単行本で読んでいたのに売ってしまってたため、再度こちらで読ませもらいました…
おもしろい。やっぱりおもしろい!
だんだんハルが、心を開くのがとても微笑ましい笑
懐かし!と思うと止まらなくて何度もポイント追加笑
絶対オススメ!それにしても、菅田将暉は正解だと思う…by しんば-
0
-
-
4.0
面白かったです。ハルの独特な感性は、慣れるまで大変そうだなぁと思いました。でも、雫ちゃんがうまく付き合っていって、すごいです。
だんだんハルの良さがわかっていって、好きになってしまうのもわかります。でも、実際ハルは恋愛感情で雫ちゃんの事を好きなのかわかりません。無料試し読みしか読んでいないので、続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
