みんなのレビューと感想「IS」(ネタバレ非表示)(71ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
マイノリティ
最近は特にテレビに出ている方々が似たような境遇についてお話しされるので、こういった内容の漫画も受け入れられやすくなっているような気がしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
男でも女でもない性で生まれてきた人間の人生をせきららに描いたストーリー。
続きが気になりどんどん読んでいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろんな感情が
これを障害とか病気とか言っていいのでしょうか?
ISはこの作品にて初めて知りました。
本人とその関わる人たちの苦悩や孤独、絶望がどんなものなのか計り知れないと思いました。
一言で言い表すのは難しいです。by atom19-
0
-
-
4.0
複雑
こんな人がいるって知らなかったので、知ることができてよかったです。複雑で理解することはまだ難しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作品でISというものを初めて知りました。自分の周りで出会うこともあるんだと思いました。明るく強い姿に感動しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
みんな幸せになってほしいです
ISという言葉をこの作品で知りました。そんな辛い思いをしている人がいるなんて、思いもしなかった自分が恥ずかしいです。一人一人が自分らしく、幸せになれる社会にしていかなければいけないと思いました。
by 5mama-
0
-
-
5.0
すごく大事なことが描いてあると思う。とくに日本だと個性はいじめの対象になる傾向があるので、こういった作品がもっと世に知られてほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ISについて、無知だったので勉強になりました。そういう人達を変な眼で見る輩がいるというのは哀しいというか、理解し難いというか。いざ、目の前にISの人がいたら、不躾なことをするかも知れないけど、でもこだわることもなく、関われたらいいなって思います。
by 妖怪白髪婆-
0
-
-
5.0
ISは初めて聞く言葉でした。私も3人子供がいますが、もし、自分の子どもがそんな身体で産まれていたら、私はどうしてただろう…私が愛した人が、ISだったら、私はそれをありのままに受け止められていただろうか…
色々な事を考えさせられる作品です。
そして、ISの人達は、自分を偽りながら社会の中で精一杯生きられているという事を子ども達にも伝えていけたらと思う。
まだ小さいけど、子どもが大きくなったら是非読ませたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
春ちゃんいい子や!
自分と向き合って、正直に生きていく感じが素敵
こんな風に考えて生きていけたら、人にも自分にも優しく居られるのになと思いながら何回も涙でしたby 匿名希望-
0
-