みんなのレビューと感想「溺れるナイフ」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
綺麗
朝倉ジョージ先生の作品初めて読みましたが、すっごく良かったです。
絵が綺麗なのはもちろん、内容が今までに読んだことない漫画だなと思いました。
夏芽がこうちゃんに感じたキラキラした魅力。結ばれる運命だったのかと思わずにはいられない。
カナちゃんは正直苦手なタイプですが幸せになってほしいなと思います(笑)
非現実のようで現実的な、人間の内側を見つめてるような、、、簡単に言葉に出来ない物語でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画にもなってますよね。知ってはいたんですが絵が好みではなかったのもあって、後回しに…最近読み始めました。もっと早く読んどくんだったなぁーホントにハマる!ドンドンひきこまれる。こんな漫画初めてです。こんな不思議な魅力のある男の子ってかっこいいなぁ。方言っていいなぁ(笑)映画もみたくなっちゃいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ついに課金一気読み
元々ファンでしたが、長編なので、迷いましたが一気に大人買いして読みました。
この作者さんもう小学生から知ってていろんな作品を見てきたけど、大好きだったハートを打ちのめせをこえました!
大人になるとどんどん忘れて行く気持ちや、なんだか無敵、自分にだけならできる!確信はないのに思い込み、自分にもあったなぁ…
今はもう自分にも子供がいて来年小学生。不器用でもいい、失敗してもいい。その時にしかできない時間をこの作中の人物達のように過ごして欲しいとおもいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
また読み返そう!と暫くは思わない。
それくらい素晴らしかったです。
読まれた方なら『わかるわー』と、
同意してくれる方もいるかと、、、
天気の悪い休日に、外出たくないから部屋で映画でも観ようかなぁという時にオススメです。
文字では表せない窒息しそうな間が次へ次へと急かします。
胸きゅんがほしいなぁっというテンションで読む作品ではないですが、
じわーっと心が温められるようなシーンも沢山あります。
人間の様々な感情で彩られた素晴らしい作品でした。
また忘れた頃に読み返そうと思います。by トマトくらりふぇ-
0
-
-
5.0
映画よりも
映画は菅田くん見たさにみましたが、マンガの内容がはしょられ過ぎてて残念でした。マンガの方が断然面白い!ます主人公のナツメとこうちゃんが可愛いしカッコいい。そして青春時代にしか感じられないような思春期のドキドキ。酷いことされても忘れられない人。最後の最後にくっつくのも良かった。かなりお年を召してからだけど、ただのハッピーエンドよりは面白いと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ひきこまれる作品
まず絵が大好きです。
表情等秀逸。
どんどんひきこまれて、気付けば朝から夜まで読んじゃっていました…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い切ない物語でわたしもこんなこいがしたいとおもった
by うめちぃ-
0
-
-
5.0
思い返せばこの作品を読んだ時既に高校生で丁度完結する頃くらいに出会った。映像化したらどうなるんだろうと妄想したりしてコウとナツメに何度も胸を掻きむしられました。今度はドラマ化してほしいし絶対成功する脚本で見たいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
登場人物かナニヲ考えているか、わからなくて面白いです。絵もとても綺麗で引き付けられます。とてもおすすめなのでたくさんの人に読んでもらいたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
映画実写化をきっかけに購入しました!
絵がとても綺麗ですね。
役の2人にぴったりです💓
私は大友が大好き(^^)by 匿名希望-
0
-