みんなのレビューと感想「溺れるナイフ」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても好きな作品の一つです!
なんか本当ナイフみたいに胸に突き刺さる言葉が多かったです。
まず絵が好きです。どんどん絵のクオリティーも上がっていきます。
主人公もその他の人も、狂気的な部分があってリアルでなんかちょっと学生時代を思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱりおもしろい
フレンドで連載中読んでいました。次号が気になって気になって1ヶ月が長くて辛かった…笑
久しぶりに読んでみましたが、やっぱりおもしろい。ジョージ朝倉さんにしか描けない世界観だと思います。
個人的には大友編にキュンキュンしました笑大友いい男すぎる!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリー展開と画力が流石
痛々しいほどの切なさが持ち味のジョージ朝倉
先生…絵は美しいんですけど迫力あるんですよね
正直実写映画で演技派2人が眩しい演技してくれたので見なくてもいいかなと思ってましたが
やはりこの方の魅せ方は引き込まれるものが
ありますby ナウシイメイ-
0
-
-
5.0
はじめはこうちゃんとなつめちゃんの純愛マンガかと思ったけど
よんでいくと、ドロドロと言うか、ハラハラというか。。なんとも言えない世界観で一気にはまってしまいました。
お祭りのシーンはぞくぞくする位迫力があって、なんだか圧倒されました!こんなに内容の濃い話だなんて!
オススメです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公ちゃんのような、自我の強い女の子ならではの可愛らしさがたまらない作品ですね。
所謂少女漫画の主人公にはなかなかいなそうな設定なのが新鮮でしたが、中学高校時代の『青さ』を思い出させてくれるような、良作だなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わぁーーーやっぱり、世界に引き込まれる!なんだろうこの独特の世界観…でもなんだか懐かしいような感じも抱いて…
といっても、まだ事件が起きる前までしか読めてないんですけど!笑
ちょっと心が苦しくなりそうな展開なので、読まないでおこうかな!笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い、、、
ものすごく読み入ってしまいます。
映画化されたのを知っていたので
読み始めました。
映画の宣伝から独特な世界観なんだろうなとは思っていましたが、
その通りというか、、、
なんだか軽く読む感じではない漫画でした!
いい意味で!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もともと映画を先にみていて、菅田将暉のこうちゃんのイメージで読みました。
漫画も映画もどちらもはまってしまいました。
映画と原作は少し違っていて、2人の関係性も映画よりも具体的でした。
漫画の最後の結末がどうなるのか楽しみなので読み続けたい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い漫画を探していたら、知り合いから勧められて読み始めました。
見事にハマって、続きが気になって気になって最後まで一気に読みました。
何度も心がキューっと締め付けられました。
読み終わったあとはなんとも言えない気持ちなります。ほんとに面白い!何回繰り返して読んでも飽きないと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画と違う
この作家さんの作品は絵がきれいでストーリーも面白いので良く読んでいます。
映画化されたので、どんな風になっているのか興味があったので観ました。
ひどかった。
もし、映画を観て、漫画をまだ読んでない人がいたらぜひ読んでみてください。あんな薄っぺらい話ではなく、深くて面白いですよ。by 匿名希望-
0
-