みんなのレビューと感想「初めてママになるあなたへ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

初めてママになるあなたへ
  • タップ
  • スクロール
作家
本作品は2019年8月28日(水)をもって配信を停止させて頂きます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 80件
評価5 14% 11
評価4 20% 16
評価3 39% 31
評価2 21% 17
評価1 6% 5
21 - 30件目/全31件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    男の子が1人いるので感情移入しながら読みました。最初の話といちばんの味方が感動したかなぁ。でもあんな意地悪なママ友嫌だな~。ほかの話はなんだかなぁ~って感じだった

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    優しい

    パパで 一安心。

    ママは もっとガンバリ~や

    コミックの世界だけで 成り立つ

    お話っぽいっかな?と思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    最初の話

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者さんの絵柄はとても好きで読みやすいです。可愛いイメージで和みます。
    毎日子育てしていると色々あるし、公園や児童館でも他のママのお子さんには気をつかいます。
    そういう気持ちで、今回読ませてもらうと、子育てしている身としては、きれいごとだなぁと思わせられる場面も。
    個人的には、こんなママさんはちょっと困るかなぁ。

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:3.000 3.0

    母になること

    母になるといろいろな状況が変わったり、自分も周りも変わらなくちゃいけないのが実感です。つい自分と重ねてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    主人公の悩む姿には共感するのですが、
    育児解決の方法が「愛情」なのが…
    何だかイラッとしました。
    「そういうのはいいから」とつっこみを入れてしまう。
    ちゃんとしつける方法、の方が興味あります。
    マンガとして、少しの息抜きにはなりましたが…。

    なんか、答が納得できない育児の問題だけ目の当たりにして、今なんだかモヤモヤしてます。
    どうしよう…

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    苦悩

    ネタバレ レビューを表示する

    周りの子と自分の子を比べてはいけない。そうわかっていても比べてしまうのが親心。本当に障害を持ち合わせているなら早期発見が一番だけど、、、とにかく一人で抱えないで周りに相談しながら取り組む問題だなと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    もうすぐ出産を控えているので、購入させていただきました。
    子育ては一人で悩まない。
    抱え込まない。
    これが重要ですね。。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    育児の参考には良いかな
    どれが正しくて、どれが間違ってるとか無いけど、核家族が増えてる現在なら1人で悩んでるママさんも居ると思うから…

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ちょうど今

    自分もはじめてママになったので、参考にさせていただきました。いろんな子が居るなかで、ママもいろいろだなぁと思いました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ママになる方は必見

    これからママになろうとしてる方に、オススメな作品です。かわちゆかりさんの作品は、読みやすくて好きです!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー