みんなのレビューと感想「10代でママになった女の子」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
私の周りにも、10代で子どもを産んだ友達がいます。若ければ若いほど、出産に対しての驚きと心配は大きいですよね。この作品を読みながら、友達夫婦にもいろんなドラマがあったんだろうなと感じました。ここでは、10代の子のいろんな妊娠の物語が短編集として描いてあります。きっと、イイことばかりじゃないと思いますがココでは結果幸せ!というストーリーばかりで、良かったね!と、応援している気持ちで読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
甘すぎ
こんなに上手くことなんて、ほんの一握りで、この話を間に受けないで欲しいと思った。甘々。子を育てる環境も考えず、好きだから子、と考えること自体どうなのかなと思ってしまいます。またこれを美談化して欲しくないです。もっと厳しい現実も併せて伝えていくべきで、子育てしている親が疑問を抱く内容はやはりしっくりこないです。
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
読者の実体験って事ですが、幸せになっている実例ばかりなので、ほっとします。
でも実際は10代で子供を産むことは、こんなに成功例ばかりではないかと。
若い子が読んで憧れたら痛いなと思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
私には合いませんでした。
あまちゃんすぎて驚きました。
現実はもっと大変なのに…と思ってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実話モノにしてはハッピーエンドです。
実話モノは大抵がドロドロしてたりバットエンドで終わりますがハッピーエンドで終わっています。
といっても2、3話しか読んでませんが。
大人からしたら10代で子供を産むリスクや辛さなどをこの作品を読んで性に対して軽く考えている子達に伝わらないと感じます。
自分の子供が、妊娠させたり妊娠したらサポートしようとは思いますが、この作品を作ろうと思った出版社がどういう意図で作っているのかがわかりません。
10代で妊娠して、それを美化していて親世代からすると府に落ちません。
ただこの主人公達は身ごもった子供を守りたいと産んで育てている所は素晴らしいです。
作品の主人公のように10代で妊娠してしまい悩んでいる子には何か伝わるかもしれません。by イカレ帽子屋-
1
-
-
4.0
応援したい
自分の友達にも同じような境遇がいるので読んでるうちに応援したくなってきました。短編なので途中で飽きません
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
完結
少ない話数で完結していくお話で、色々なパターンの話があったのでよかったです。それぞれの幸せで終わる形。少し切なくなる終わり方など様々でした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
夢物語だなーという感想でした。
どれだけ取材してかかれたのかわかりませんが、最初の妊婦検診でエコーとかないし。
絵もストーリーもイマイチ好みではありませんでしたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
10代で親になるって簡単なことでは無いと思います。お話のように現実はハッピーエンドばかりではないと思うけど、漫画だし暗いばかりよりいいかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今時のよくあるパターンだなーと。10代の結婚、子供ができちゃった。いけないとは思わないけど、実際に自分の子供がそうなったらと考えてしまいました。
by 匿名希望-
0
-