みんなのレビューと感想「うわさ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ん〜
ももちさんのストーリーと絵が好きでどのシリーズも読んでいます。
今はストーカー被害にあっている女性も多くひどい場合には死に至ってしまう世の中です。 もっと本格的にどうしたら警察に取り合ってもらえるか、 どういう対策が必要かを描いてくれると良かったかも!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
元カレがストーカー化するのは、よく聞く話ですが、主人公をとことん追い詰めるブンちゃんがとにかく怖いです。
以前に比べてストーカーに対する法律や対策も改善されていますが、実際には最悪のケースにまで至ってしまう事件も実際多く、漫画の内容も決して大袈裟では無いと感じました。
彼氏の『法の下でしか動けないあんたらに何が分かるんだ』と警察に対して放った言葉が印象的でした。
茶髪にピアス、露出の多い服を着ている主人公に刑事が言った『その挑発的な格好もどうかと思う』という一言もイライラ…
ラストも事情聴取に何度も呼ばれて、元カレの影にずっと怯えて過ごさなければいけない主人公の姿が可哀想でした。by ナキウサギ-
0
-
-
4.0
警察の対応が…
付き合っていた彼氏がストーカーになる話。警察の対応がリアル…。警察に相談に行った時に、被害にあっている主人公を責めます。警察は動けない、あなたの元彼氏に対する対応や格好が悪いと。
被害者は、コロされそうになるまで待たなきゃならないんですかね!?そして、主人公が正当防衛でブンちゃんを刺せば、主人公が警察にコウソクされる…。終わりかたもひどかったです。でも、これが現実なんだろうな…。by ベラリゲス★-
5
-
-
4.0
このシリーズ、小中学生のときずっと読んでました。今改めて読み返してみても、いまだに同じような問題が社会に合って、考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔読んでました。
今また読むと違う視点から考えさせられます。
昔からDVとかあったんですよね、今のように情報社会ではなかったから、あまり表沙汰に騒がれることがなかったように思いますが。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ストーカー
つきあっていたからこそわかる
相手への精神的な攻撃って
胸をえぐられます
誰にでもおこりうることだからこその恐怖がこの作品にはありますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔読んだ作品です。学生の頃はヒヤヒヤドキドキしながら読んだのを覚えてます。
しかし今読んでみると主人公、なぜ逃げないの?とか10代の頃に読んだ気持ちと違う視点で読んでしまいます。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
ももち麗子先生なつかしい!学生の頃よく読みました、内容は怖かったりつらかったりするものが多いけど夢中になって読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖すぎた!
元彼がストーカーになってリベンジポルノするとかめちゃ怖いんだけどっ!!!しかも、めちゃしつこいしっ!今彼いてるの分かった瞬間の表情が怖くて忘れられないっ!!! 笑 友達も全力で守ろうとしてくれてるのに、ストーカーされてる当の本人は甘い顔するし無防備すぎて途中、イライラしたけど結局あそこまでされてやっと目が覚めたのかと少し呆れてしまいました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ももち麗子の漫画が学生の頃よく読んでて
久しぶりに見たけどやっぱりおもしろい。by 匿名希望-
0
-