みんなのレビューと感想「のだめカンタービレ」(ネタバレ非表示)(108ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
可愛い
主人公の天才特有のぶっ飛んでるところがいい!
ヒロインははしゃめちゃだけど、才能あるから許されるし、羨ましい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマはみたことあったけど、漫画は読んだことなかったですが…噂通りおもしろい!!近寄りがたいクラシックを面白おかしく伝えてて読んでて朗らかな気持ちに。ドラマもいいけど、漫画も最高です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃめちゃおもしろいです。
のだめの変人ぷりに笑わせてもらいつつ、ピアノの腕前がすごいというギャップにやられてます。
音大の様子もわかって、とても楽しく読めています。今後の展開も楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマを見てから漫画を読みましたが、いかにドラマで漫画の世界観がうまく表現できていたかに関心しました。
久々に読み返してみてもやっぱり面白い!
話の展開が軽快で何度読んでも飽きない。
のだめのしぶとくて暑苦しい千秋愛も何回読んでも面白いー!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高傑作のひとつ
ピアノ科ののだめと、指揮者をめざす千秋のラブストーリー。
単なるラブロマンスではなく、のだめと千秋のそれぞれのアーティストとしての悩み、生き方と成長を丹念にえがいた名作。
のだめと千秋を囲む仲間たちも、皆んな個性的で素敵。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
1回か2回読んだくらいでドラマを観て、ドラマの方ではまりました。
それぞれのキャラも良いし、楽器が細かくきちんと描かれているのもすごく良いです。
恋愛もあるけれど少女漫画にありがちな感じではなく、あくまでも音楽が中心で、それがまた良いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作です
これを読んでクラシックに興味を持ちました!
敷居が高い感じだったんですが、のだめや千秋などの個性的なキャラクターも面白く、絵自体はすごく上手というわけではないんですが音楽の盛り上がりや臨場感が伝わってくる感じで一度どんな曲か聞いてみたいという気にさせる漫画でした。
最初から最後まで飽きさせない展開で終わってしまいましたが続編が出るならぜひ読みたいと思うお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
笑って泣けて恋もして。
クラシック音楽を題材にしてるのに、全然堅苦しくなくて、ギャグ漫画じゃないけど笑えて、とても面白い漫画です。
だんだんとのだめが気になっていく千秋先輩の心の変化が面白い。
こんな音楽だったら面白いなと思わせてくれる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても良作
のだめの生き方にとても惹かれました。魅力的すぎます。
漫画を通して音楽に触れる事で楽器にも興味が湧きました。
先輩への愛はとても深くウザくもあるけど、彼女は彼に依存はしない。彼女は彼女のままで彼との関係を築いていた。
勉強になりましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
だーいすきな作品です!
のだめぐみ→のだめってそういうアダ名も個人的に好きです笑
音楽モノを漫画にするってすごく難しいと思うんですよね。けどすごくリアルに感じ取れます。
夢に向かって奔走する姿もいいです。
千秋とのだめのコンビは無敵!
ギャグセンスも最高!!by topoponyo-
0
-