みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ちょっと苦手
ストーリーも設定もいいと思いますが絵が苦手で読んでもなかなかストーリーが入らないけどいい題材と思った
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気読みしちゃいました
現実にはもっと沢山の困難があるのでしょうけれど、登場人物みんなの感情に引き込まれ、一気に読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
以前ドラマで見た作品ですし、中学の時図書室で読んだことある作品なので、懐かしく思いながら読みました。
絵柄が可愛いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知的障害者の妊娠出産については、賛否両論あると思いますが、この家庭は親兄弟、施設の人などの協力がマッチして上手くいったケースであって、人それぞれ事情や知的障害のレベルなども違うので、これを見て「子育てできるんじゃーん」とは思って欲しくないです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
おおしろい
笑いあり、涙あり、あるあるあり、共感ありのありまくり。面白くて、楽しくて、夢中で読んじゃいますよ。隙間時間が恋しいです。
by ヒまりん-
0
-
-
4.0
まわりの支え
健常者といわれる人たちでも大変な子育てを、軽度知的障害の方が行うのは大変な苦労と回りのサポートが必要なんだと考えさせられました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔ドラマになっていたので読んでみました。
明るくかわいらしい絵柄にあうように、ストーリーも切ない展開はありますが、落ち込むようなこともなく明るくすっきりしたお話が多い印象です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
障害
障害の程度にもよるけれど、障害のある人って心が綺麗。でも、自分の子供に障害があったら、どこまでその子にさせてあげられるか、この母親の気持ちは痛いほどわかる。不安だろうな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動しました
障害ってなんなんだろうと考えさせられます。
すごく深いストーリーです。by 新生ともちゃん-
0
-
-
3.0
だいすき!!~ゆずの子育て日記
ひまわりの成長とゆずのママっぷりが、ハラハラしながらもほっこりとしてしまう作品。by おきくさん-
0
-