みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

だいすき!!~ゆずの子育て日記~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全161話完結(25~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 756件
評価5 31% 238
評価4 40% 301
評価3 23% 174
評価2 4% 29
評価1 2% 14
211 - 220件目/全301件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    以前ドラマで見た作品ですし、中学の時図書室で読んだことある作品なので、懐かしく思いながら読みました。
    絵柄が可愛いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    知的障害者の妊娠出産については、賛否両論あると思いますが、この家庭は親兄弟、施設の人などの協力がマッチして上手くいったケースであって、人それぞれ事情や知的障害のレベルなども違うので、これを見て「子育てできるんじゃーん」とは思って欲しくないです。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    まわりの支え

    健常者といわれる人たちでも大変な子育てを、軽度知的障害の方が行うのは大変な苦労と回りのサポートが必要なんだと考えさせられました

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    昔ドラマになっていたので読んでみました。
    明るくかわいらしい絵柄にあうように、ストーリーも切ない展開はありますが、落ち込むようなこともなく明るくすっきりしたお話が多い印象です!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    障害

    障害の程度にもよるけれど、障害のある人って心が綺麗。でも、自分の子供に障害があったら、どこまでその子にさせてあげられるか、この母親の気持ちは痛いほどわかる。不安だろうな

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    考えさせられました…!

    ネタバレ レビューを表示する

    普通の人と同じように恋愛して結婚して出産して…
    でもそれが少し難しい…
    何が正解なのか?
    周りはどうしてあげるべきなのか??
    複雑な思いです。

    主人公がほわほわして可愛いです!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    まだ無料の分までしか読んでないのですが、絵がきれいで読みやすいです。続きが気になっているのでポイントが入ったら、読もうと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    素敵

    ネタバレ レビューを表示する

    私も子どもがいるし、姉は障害があり自分では動けません。子育ての大変さもわかるし、障害があるだけで世間からの風当たりが厳しいのも分かります。ゆずちゃんを思って怒ることと、障害があるから、と決めつけて怒ることはまったくちがう。考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中ですが。主人公が一生懸命頑張る姿や周りの人が強力的な姿が見れます。主人公はどうやって子育てしていくのかな?と思い見てます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    最初の1,2話でもういい話に認定されました。障がいを持っている者同士の恋愛自体あまりない話だと思うのに、子供までできてたなんてうまくいってほしかったなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー