みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
お試しだけ。
こんなに過保護………。中学生?と思ったのに、実は26。
そんなのありえないから、もうそろそろ生理だから、準備してねって、言われたことないけど!
整理の話でたから、妊娠して子供うむんだろうな〜by 匿名希望-
0
-
-
2.0
「障害者の子育て」というテーマ自体は良いと思うが、内容があまりにも美化され過ぎではないでしょうか。
物語としては美しいと思いますが、現実との剥離が激しすぎて感動よりも苛立ちが先行してしまいます。
主人公が致命的となり得る失敗をしても、大して叱られる事なく周囲が手を差し伸べ、
主人公の行動を賞賛する流れが多過ぎる。
障害者であっても健常者であっても
周囲との助け合いで生活は成り立っていると思いますが、
せっかく「障害者の子育て」を主題においた作品なので、もう少しリアリティを感じさせる内容であってほしかった。
感動だけでは子育ては成り立たない。
絵柄もストーリーも美しいので、手に取りやすいという点では良作だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
悪くはないと思いますが…現実的ではないかな、と。現実はこんなに甘くない。漫画だから仕方ないですが、そう感じてしまい、無料分も途中で読むのをやめてしまいました。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
主人公はかなり恵まれてると思う。周りの人のサポートがあってはじめて成り立つケース。マンガだから、現実にあったらまず産めな
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
現在育児奮闘中のなか読みましたが、正直イライラします。
軽度の知的障害があるから、仕方ないのかもしれないけどいちいち失敗だらけで、そして周りにも恵まれすぎでしょ。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
♪
かりなさんのドラマで見ましたぁ!
大変ですよねー!
子育てもシングルマザーも障害も!
明るく元気なところがいいby 匿名希望-
0
-
-
2.0
だいぶん前にドラマでやってたのを思い出して読んでみた。内容はすごくいいのですが、現実はこんな甘くないのでは?と思ってしまいます
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
1話無料だから読みましたが、内容少なすぎて話がよくわからないで終わった!親が生理把握するって気持ち悪い!障害者か何か??
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ドラマで
ドラマでやっていたのを少し見たことがあったが、やはり偏見とか差別とかあるなーと。ただ周りが過剰反応しているだけなのかもなーとも。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
試し読みだけですが、、。現実的には育児はとても簡単なことではなくきれいごとだけじゃないけど、と思います。
by 匿名希望-
0
-