みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

だいすき!!~ゆずの子育て日記~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全161話完結(25~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 756件
評価5 31% 238
評価4 40% 301
評価3 23% 174
評価2 4% 29
評価1 2% 14
151 - 160件目/全238件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    知ってるようで知らなかった、障がい者が味わわざるを得ない苦労や周りからの偏見が、とても身近なことのように描かれています。

    私の住む町には特別支援学校や施設が多く、家の近くの公園で近所の作業所の方たちとよくお会いします。
    まだ幼い息子に、この先「障がい」というものをどう教えていけばよいのだろうと、ふと考えたこともあります。

    この作品にはそのヒントが、たくさんあるような気がします。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    美化しすぎかも

    ネタバレ レビューを表示する

    読みごたえはあるけど、少し美化しすぎのような気もします。現実的には、知的障害の両親を持った場合、子どもがこんなに…と現場で働いてたものとしては思います。
    まぁそれが漫画だとは思いますが。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料分を読みとても興味をひかれ購入しましたが、購入して正解でした。同じく子供を育てる母親として状況は違えど共感できるところもあり、切ない気持ちになりながらも楽しく読ませて頂きました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    感動

    ネタバレ レビューを表示する

    あ、ドラマになってたやつだ、と思い読み始めました。ゆずちゃんの真っ直ぐな性格がだいすきで、周りの家族も温かくて、ストーリーもどんどん先を読みたくなる感じ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    ドラマ見てたので、漫画のほうはどんな物語かなぁ?とおもって読んでみました。

    結構原作に忠実にドラマ作ってたんだなぁ。しかもドラマ以上にまだまだ物語か続いてて、さくさく読み進んでしまいます!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    知的障害者でも恋愛感情はもつし、結婚して子育てしてる人はいっぱいいます。

    でも、すぐにうごけなかったりとかはあります。

    それはだれもがそうだと私は思います。

    だからこの本は読みきりたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    温かい

    心温まる作品です。ゆずちゃん、可愛いですね。悲しい内容なのですが、その悲しさを感じさせないゆずちゃんの前向きさに元気付けられます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    面白いけど、実際こんな話絶対ないから漫画だから納得するところが多いです。絵も好みで早く次の展開読みたいです。

    by pvp
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    一気読みしちゃいました

    現実にはもっと沢山の困難があるのでしょうけれど、登場人物みんなの感情に引き込まれ、一気に読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    知的障害の育児は大変!

    ネタバレ レビューを表示する

    柚子ちゃんほどではないけど、発達障害があります。娘が知的障害があるのでつい気になり読みました。続きが気になります!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー