みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

だいすき!!~ゆずの子育て日記~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全161話完結(25~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 756件
評価5 31% 238
評価4 40% 301
評価3 23% 174
評価2 4% 29
評価1 2% 14
101 - 110件目/全301件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    いいと思います

    知的障害者の妊娠・出産・子育ては、まったく想像のつかない世界で。でもこの作品を読むことで勉強になります。
    あまり悲壮感がないのが、読みやすさに繋がっているのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    まずはお試しで

    まずはお試しで読んでみましたが、面白かったです。ドラマにもなっていたので、そちらも見ました。一度は読んでみてはいかがかなっと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    原作もドラマもどっちも見ていました。今現在、自身が障害のある方の支援に携わっているため、こういうところも配慮しないとなどと考えながら読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    頑張っている主人公を親のような気持ちで見守りながら読んでいます。
    ポイントためて少しずつ読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絵がかわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がかわいいので、気持ちが深刻にならないで読めました。草ちゃんも、何か障害があったのかな。みんなが、ひまわりの誕生を祝福していて、暖かいお話で嬉しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    泣けます。

    一生懸命さが伝わってきて泣けます。
    自分はちっちゃいことで悩んでて、もっと頑張らなきゃいけないと思わせてくれた漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    過去にドラマでも見ていたので、気になり購入しました。ドラマを見ていた当時は独身で子供もいなかったのでただただ感動した事を覚えています。
    親になった今読むと、子育ての厳しさを知った分現実味がないなと思ってしまう反面、親から子、子から親への愛情の深さを感じる事ができました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    子供を産んで育てる事は大変ですごく大きな責任が強いられますね。主人公とその赤ちゃんには、幸せになって欲しいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    とてもいい

    一生懸命な主人公とそれを助けようとする家族、それぞれの気持ちが伝わってきてとてもよかったです。話しのテンポもよく、次が読みたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    うーん

    知的で出産はリスクしかない、そもそも昔の優生保護法であったように、強制不妊手術とかさ、子どもがかわいそうっておもってしまってすみません

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー