みんなのレビューと感想「ふしぎ遊戯 玄武開伝」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろかった。主人公も可愛いし、男の子もかっこいい。小学生のとき、めっちゃ流行りました。ティーンにおすすめ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ふしぎ遊戯の時から渡瀬先生ファンで、玄武編が出て本当に嬉しかった記憶があります。
娘と父、息子と父、親子の繋がりがとても印象に残っています。
最後は、渡瀬先生らしい作品だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙涙涙です
ふしぎ遊戯を見て結末はわかっていたのだけど、やはり泣いてしまいました。
切なくて胸がギューっと締め付けられるような気持ちです。
でも不思議と引き込まれていって・・・
やっぱり先生の絵が好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かし~、多喜子とリムド。美朱とたまほめはもちろんだけど、この2人もとっても素敵。最後は色々感慨深いけどこの物語のエンディングはやっぱりあれだと思う
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いけど
最終回まで読みましたがどちらかというと朱雀よりはドキドキトキメキはありません。内容は難しいので詰まらないと思ってやめた人多いと思う。実際連載もテンポ悪かったので途中で噺がわけわからなくなったりしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
渡瀬悠宇さんの作品は大好きです。ストーリーも壮大で時代背景もしっかりしています。血のシーンは怖いですが、面白いです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔からふしぎ遊戯が大好きなので、とても待望の作品でした!!!!!
ネタバレは書きませんが、とにかく勇敢に戦うこのシリーズは読み応え抜群で、即読破です!!!ネットでも読みますがやはり漫画でも買わないと気が済まない!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ふしぎ遊戯を見ていましたが、この漫画の事は知りませんでした。ふしぎ遊戯より7星士の事が丁寧に描かれていたので、物語に感情移入がしやすかったです。巫女としては、多喜子が一番好きです。女宿も7星士の中で一番好きなキャラクターです。本当は2人には生きて幸せになって欲しかったですが、こういう結末もありかなと思わせる内容でした。ぜひ読んで欲しい作品です。白虎の物語も読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最近無料漫画を読みあさってたら、自分が子供の頃に読んでた漫画が出てきてビックリしました。当時はこんな綺麗な絵を描く人少なくてめちゃくちゃ驚きました。今見てもイケメンだし。歴史物がそんなに好きじゃなくても読める漫画だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人気シリーズ!
大人気漫画ふしぎ遊戯のスピンオフ的な作品!本編では過去にこんな巫女がいて…程度にしか語られなかった物語がしっかり読めるということで本家のファンは必見!!元祖のふしぎ遊戯を読んでからの方が楽しく読めると思います。
by 匿名希望-
0
-