みんなのレビューと感想「ふしぎ遊戯 玄武開伝」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ふしぎ遊戯の中で少し触れていた内容を
さらに詳しく見れるという嬉しさと、
どうなるかの結末を知っているだけに
少し悲しい気持ちとがありながら読んで
いました。
とは言え、ふしぎ遊戯の世界が大好き
だったので、また違った角度から
四神天地書の中を見ることができて
とても良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ん~
これは、昔々な話に遡る感じのお話ですね。雰囲気は、はいからさんが通るをイメージしてしまいました。ストーリーは全く別ですけどね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この先生の漫画大好きです。特にふしぎ遊戯シリーズ‼️異国の話で仲間と出会いそして大好きな人とは結ばれない悲しい恋愛。内容が好きすぎる‼️
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人気の作品
さすが、めちゃコミでの評価も高いですね。
元のふしぎ遊戯が好きで、学生の頃に集めてましたが、こちらの外伝も社会人になってから途中まで集めてました。by 砂漠の猫-
0
-
-
4.0
続編が
ふしぎ遊戯に続編が出てるなんて知りませんでした。朱雀編よりずっと前の時代設定なんですね。ポイントたまったら読みタイです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ふしぎ遊戯シリーズ
大好きなふしぎ遊戯シリーズ!ワクワクします。前作のシリーズの原点なのでふしぎ遊戯を読んだことがあるなら絶対読むべき!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい
個人的には朱雀青龍編よりも好きかもしれません。結末は涙なくては読めませんが……。結果を知りながら読むというのはかくも切ないものですね。。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
元祖ふしぎ遊戯?玄武青龍編でもちらっと出てくる、はじまりの話。結末が分かっている前提で読み進めることになるあまりないパターンです。ラストが悲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ふしぎ遊戯ほどはのめり込めないのですが、あの世界観に再び浸れるのは幸せです。
ふしぎ遊戯の時の絵の描き方の方が私は好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の頃、朱雀、青龍編が大好きで、その名残で買って読んでました。朱雀、青龍編と玄武はテーマが違うけど、また違う楽しさがあって感動しました。
by 匿名希望-
0
-