みんなのレビューと感想「ボーイフレンド」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
中学生の頃読んでました。
とても懐かしくてうれしくなりました。
会話も直接的な台詞がなくて古きよき時代を感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる
かなり古い漫画なのに今見ても、出てくる男の子がカッコいい!色気もあるし、イケメンでスポーツ万能!女の子はちょっと、老けて見えるけどもうたかとうくんのカッコ良さで全然気にならない!
by なななな猫-
0
-
-
5.0
不滅の!
高校時代、ハマりましたが、アラフィフになっても、やっぱり良いですね。惣領先生の絵は本当に美しく、見ているだけでも癒されます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
MARSが大好きで何度も読み返していましたが、これはMARS前夜、まさに原点なのかなーと。
男兄弟で育って女の子免疫のない男子。逆に男免疫のないウブな女子の出会いの鉄板ストーリー!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしいです。絵が時代を感じますがとてもハマります。なつかしくてついつい読んでしまいます。良い漫画です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学生か高校生くらいの時に読んで、大好きだった作品です。
今読んでもとても面白いです。
当時、高刀くんとかなこさんが大人っぽくて憧れていました。懐かしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
これは全巻持ってます笑笑。たまたま惣領冬実先生の名前で検索してみたら……あるのーってビックリ。病弱な女の子とスポーツ万能な男の子。過保護なパパママと厳しい父ちゃんと肝っ玉な母ちゃん。所々でクスッと笑えるポイントあり。名作です。
by mii-0216-
1
-
-
5.0
名作です
高校生の頃に友人に借りて読んで号泣した作品。30年経って今また一気に読んで号泣。携帯もポケベルもない時代って、好きという気持ちを伝えるのが難しかったりすれ違ったりを繰り返し、そこで色んなドラマが生まれ、成長していく...でしたね。会話のテンポの良さ、言葉のセンス、表情の繊細さ。惣領冬美さんの紛れもない代表作
名作だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい‼️今読んでも全く色褪せることなく記憶がよみがえる。高刀くんと可奈子の距離が近くなっていく過程がまたドキドキしたのを思い出します。凄く大好きなマンガでした。
by 麗貴-
0
-
-
3.0
悪いこと
何を言ってもやっても悪いほうにしか向かないって、辛いよね。こういうのも「要領」の良し悪しなのかな?上手く流れに乗れれば、最高なのにね。
by 匿名希望-
0
-