みんなのレビューと感想「華の姫 茶々ものがたり」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
時代もの好きじゃなくても素直に楽しめる
歴史や時代ものが好きな人じゃなくても、入り込んで楽しむことができると思います。
茶々はドラマなどでは悪役に描かれることが多いですが、使用人の女性たちから慕われていたと聞いたことがあり、本当は優しい人だったのではないかなーと思っているので、応援しています。
本妻、側室含めただ1人、秀吉の子を2人も産んでいますが、本当の父が誰だったのかは、気になるところ。そのあたりを漫画でうまく見せてくれます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
元々、茶々の話は気になっていたので、試しに読んでみました。内容は興味深いですが、絵がちょっと子供っぽく、特に、当時の武士や秀吉の顔が童顔な顔で違和感があります!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
史実とは違いますが、主人公の絵がかわいいのと、相手役の相馬がかっこ良く書かれていて、展開が楽しみです。
by ゆうひなと-
0
-
-
4.0
読んでいくうちにハマってしまい次々購入してしまいました。
絵もとってもきれいで好きな絵です。
続きが気になります。by ごーらぶらぱん-
0
-
-
4.0
昔の話がきれいに書かれている
昔の時代のほんとはこうだったのかもと思われるような内容で本当にあったことみたいでどんどん読みたくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい
結末が分かってても読んでしまう。ついつい見入ってしまう作品。本当に読み進めるのが早い作品。絵も綺麗で!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない恋物語です。
戦国時代だから思い合っていても
結ばれないことはよくあったのだろうと
想像していました。
茶々と相馬も結ばれない関係で,過ごしていくのだと
他の方のレビューを読んで分かりました。
でも最後のときは一緒に過ごせて幸せだったと思いました。
あの世で幸せになろう,そんな時代だったのだなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても胸が苦しくなる物語ですね。でも、心だけは強く繋がってる2人の愛は素晴らしいと思います!チクチクしながら読もうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切なすぎる
茶々の話はあまりにも有名ですが、わたなべ先生の表現が素晴らしく、時代に翻弄される茶々の切なさがとても伝わってきます。
女としての幸せより、平和のため、身を捧げる姿が愛しいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
茶々様は歴史上では色々言われてしまっている人だけど、こうやって一つの仮定の中でもやはり悲しい人生ですね。
でも、ホントに誰かを本気で愛し、愛される時間があったとしたら良いなぁと思います。
なかなか読み応えありました。by 匿名希望-
0
-