みんなのレビューと感想「華の姫 茶々ものがたり」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
戦国の世
権力が物をいう時代に、このような恋愛は、果たしてどれくらいあったのだろう?
権力のある者が、有無を言わさず刀を振り落とす…結末はハッピーではないだろう、とわかりながらも、切ない気もちで、読み進めています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代物苦手でしたが、このストーリーは面白いです。
実在の人が出てきて、一部はフィクションですが、なかなか楽しく読み進められます。
ただ、二人の愛が切ないです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新しい茶々
本やドラマで色々な描かれ方をしている茶々。相馬を想う新しい茶々に出会えました。それだけ魅力的な人だったのだろうなあ。人間らしい苦しみ、喜び、悲しみ、幸せに満ちた波乱万丈の人生を生き抜いた人。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
迫力あり。
絵がうまいから、迫力があってリアル。キャラも立ってて読みやすい。どろどろしてるけど、昔ならねぇ仕方ないかなぁ。。。ちょっとあおってる気もする。
by みっきーかえる-
0
-
-
4.0
時代物が好きです。フィクションと私たちが知っている歴史が絶妙なバランスで描かれていて、おもしろい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歴史の話はなんとなく知っていますが、1人の女の子の話として読むと残酷過ぎてちょっと読むのがしんどいくらいです。。
絵が可愛らしいのでサラッとしているのですが…どうか幸せになれますように。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歴史上有名な主人公を
架空の人物を登場させて
面白い読み物になっていました
作者さんが好きで読み始めましたが
時代物の絵も素敵で、満足ですby kuusan-
0
-
-
4.0
話の内容が良い
茶々姫の物語は初めて読みました。絵が好きです。残虐なシーンもありましたが、絆もあり姫の泣きながらでも前に進む姿はとても良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この手の
作品は、心の移り変わる描写が命だと思うのですが、絵のカタさそれを阻んでいるように思います。でも、それなりに華があってキレイですし、サクサクと読めますね。
by Thursday-
0
-
-
4.0
戦国時代って男性は武将とかカッコいいイメージがありますが女性は人質にされたり政略結婚式させられたり辛い時代ですね。
by 匿名希望-
0
-