みんなのレビューと感想「花宵道中」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
遊女
この時代の事は、今とは勝手が違うだろうけど、華やかな反面、みんなそれぞれに何かを背負っていて、生きてる!って生命力が凄いなと思います。着物なども、凝ってるので、絵が見応えあります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わー
はんじろうー!!!!どうなるんだぁー!!!明日まで待てない。いや待つけど、意外と面白くてきづけば無料読めるとこまで読んでたわ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっと~、切ない~、これからどうなるんだ2人~!!!
ってなってしまい、続きが気になりすぎる!
絵も綺麗。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
遊郭の生活
遊郭の話が好きで、読み始めました。懸命に生きている感じがしてよかった。嫌な客の描写とかもあって、リアルな感じでした。先を読みたい本です。
by 緑茶屋-
0
-
-
4.0
儚い。
映画版を見たあとにこちらで。
儚さが美しく、画で見たほうが雰囲気がある。
主人公ひとりで終わりではなく、次から次へと物語が続いていくのもいい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない。。
吉原が舞台なので仕方ないけど、悲しい話が多い。
だけど読んでしまう。。。そして泣ける。
霧里の話は本当救いがなくて悲しすぎたー
朝霧は両思いになったけど結局死んじゃうし、
せめて八津は年季あけて幸せになっていてと願わずにはいられない。by らららららりら-
1
-
-
4.0
幸せに
涙なしにはよめないさくひんです。ぜひ主人公になったつもりでよみすすめてみてください。おもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良き
花魁系を探していて、絵が綺麗なので手を取りました。
まだ序盤でこれからどうなるのかわかりませんが楽しそうなので読んでみます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かげきしょうじょ にハマり、こちらもチラ見しましたが、明るいかげきしょうじょの話とは打って変わり、悲しい話ですが、これもまた惹きつけられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になる!
何となく読んでみようかなと思って読み始めたんですが、面白かったです。絵はキレイだし当時の女郎達の大変さもわかって勉強にもなりました。
by 匿名希望-
0
-