みんなのレビューと感想「花宵道中」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい
昔読んでとても感動したのを覚えてます。
吉原の厳しい世界で生きる女性の切なくも、でもどこか暖かいお話です。
幸せと遠い遊女達が好きな人の隣で優しく笑う描写には心打たれます。
またここで出会えて嬉しくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
綺麗
イラストがとても綺麗で、女郎達が素敵です。切ない気持ちを優しく描いていて、しんみり作品の余韻が残ります。
幸せって人それぞれなんだけど、切ない世界だからこそ幸せを見つけて欲しいな。なんて思ってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
朝霧さんの話を読みました。
最初は女郎さんの顔がみんな似ていて誰が誰だかさっぱりわかりませんでしたがだんだん慣れてきました。
遊郭に売られて女郎になる話はいくつか読みましたが、母も女郎。
生まれた時から虐待をうけていたり幸せな未来など考えたこともなかった朝霧さん。
初めて恋をします。そこからは怒濤の展開‥
切ないお話でした。
軽く読めるお話ではないので続きは心に余裕がある時に読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料
連載分を今読んでるのですが、意外と面白くて、次々に読んでしまいました。でも、絵が少し表紙の感じと違うのでそれが気になる。でも内容はとても気に入って読んでいます。とりあえず無料連載分を読み切ろうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ないというか
やるせないですね。
遊女と幸せになりたいなら道はあったはず。茶屋で接待されるような大店の主人(だったのかな?でも一介の職人じゃないよね?)だったのでしょう?身請けでも何でもすればいいじゃない。なぜ殺したの?人殺しも足抜けも重罪なのはわかっていたでしょうに…
でも女たちが魅力的に描かれていてよかったです。八重ちゃんかわいい。by 新/あらた-
0
-
-
4.0
切ない
想い合える人に巡りあえた幸せ。
結ばれることが許されないふしあわせ。
幸せな結末になって欲しかった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画化になった作品が無料で読めるとのことで購入して読みました。最後が悲しい終わりになってしまい、ちょっと切なくなりました。今回漫画を読んだことで、映画の方も少し見てみたいと思いました。絵も好きだったので他も読んでみたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初の話が本当に泣けました
切なさと悲しさと
悲しい悲しい結末でしたが
二人にとってこれは幸せだったのかなと
自由に恋愛が許されない場所で
自分を見失っていた彼女が
最後に心から人を好きになれて
よかったですby あかさたなまぬ-
0
-
-
4.0
面白い
「さくらん」をはじめ、吉原の花魁の話が大好きでこちらも読んでみました。が、すっごい面白くてめちゃくちゃハマりました!絵もとてもステキです。そして吉原の話なのでやはり官能的なシーンもありでそれもとても良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔は行きたくなくても家族に売られて遊郭で働かされていた時代。恋も仕事も命がけだったんだろうとおもいます。
いつでも廓から家に帰れるわけでもない、もしかしたら死んで帰れないかもしれない。とんでもない時代だと思うがみんな生きていくために涙を流した人が何人いるんだろうとせつなくなる。by whitegold-
0
-