みんなのレビューと感想「花宵道中」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
願わずにはいられない物語
美しくも哀しい遊女たちの人生の物語です。
最初のうちは無料配信をチマチマと読み進めていましたが、だんだん登場人物達に感情移入してしまい話数半ば辺りから課金して全話読んでしまいました、、、まさに運営側の思うツボ、、、
他のレビュアーの方達が素晴らしいレビューを書いていらっしゃるので物語のあらましはこちらには書きません。
幸せになって欲しい
これ以上 不幸な出来事が起こりません様に
どうか哀しい結末にならないで欲しい
気がつくとそう強く願いながら一話一話読み進めていました。
(吉原という舞台の中のお話しなので、登場人物達がリンクしている所も感情移入のツボにつながりました)
哀しいお話が多く読み手も打ちひしがれてしまう事もありますが、読んでおいてよかったとき思う作品でした。
☆ひとつ減らした理由は
最終章があっさりと書かれ過ぎていたのが残念でした、、、
確かにお話しとしては他の章に比べて華やかさに欠ける内容、絵面ですが。
この最終章にこそ遊女たちの希望や本当の意味での自由が綴られているからです。
その希望と自由に読書の気持ちも救われるからです。
この物語がただ不幸で恵まれない遊女たちの一生を悲劇として書いたものにはして欲しくないのです。
哀しくも強く、どん底の中でも愛を乞い自由を追い続けた美しい女性達の物語でした。by えまのん-
0
-
-
4.0
途中まで
ポイント不足のため途中まで読みました!話は、時代が戻ったり先に行ったりして、あれ?と思ったけど、最後でkぅいうことか!!と思いました。面白かった!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
涙無くして読めませんでした。誰かを強く想うことで感じる幸せと苦しさが切ないです。全ての話に繋がりがあり引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
綺麗です
原作も読みましたが、忠実に、綺麗な絵でコミカライズされていて、楽しめました。
心理描写も伝わりやすくて、好きな話が、ストライクの役者でリメイクされたような嬉しさがありました。
良いです^_^by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まず!
まずは、絵が綺麗!
吉原がどんな環境だったのが分からないし、解説はあるものの読んでて難しいなぁ…とは思いますが、今の時代のように好き嫌いで付き合ったり別れたり出来るような状況じゃなく、息苦しい生活だったのかなぁ…と思います。
昔も今も、好きな人と共に過ごしたい気持ちは変わらないのになぁ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思ってたのと違って、同じ廓をめぐって繰り広げられる短篇集でした!
絵が可愛くて、ちょっと首が長めなのとか、後毛が描かれているところが何かセクシー♡好きな男と結ばれたくても結ばれない悲しい運命の女たちを描いています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
山田屋の花魁
明るく少女マンガ的なタッチでいいですね。花魁の朝霧や八津なんて可愛いく描かれていて、いやらしくなくてすこし爽やかな感じがいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
絵が綺麗なので読みやすいので良かったです。話も花魁話ですが重すぎず良かったです。私はオススメしますね。
by みゎみん-
0
-
-
4.0
切ないお話
吉原の遊女たちの切なく、悲しいお話に夢中になってしまいました。それぞれの悲しい物語は、どれも読み応えありました。
by ファサちゃん-
0
-
-
4.0
切ない…
花魁の物語はハッピーエンドで終わる事って無いのかな。。
半次郎を追いかけて朝は自殺したけど、
あの世で一緒になってるかな。。
胸がキューッと締めつけられました。by 匿名希望-
0
-