みんなのレビューと感想「花宵道中」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
吉原を舞台に、遊女たちのそれぞれの恋、生き様が描かれています。お話のテンポも良く、絵柄もお話に合っていると思います。なので、すっとお話に引き込まれていきます。お話の内容は結構切ないですが、儚い恋に命をかけるほどの遊女たちの姿が潔いというか、かっこよく見えます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大人な
作品だと思いました。
女性が思うように生きられない時代が、本当にあったのかと思うと辛くなります。
ただ、そんな中でも強く生きていたのかと思うと到底真似できません。
そして、そんな境遇でも恋をして過ごしていたと思うと、女性の強さを感じます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。
今の時代はホントに幸せなんだなと痛感しました。生きることで精一杯、女として生きるための方法として吉原で、そんな世界悲しいですが…一人一人自分なりに一生懸命なんだなと感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料配信分だけ読みました。他の作者さんのお話で花魁モノを読んでいるので、気になって読んでみたのですが、ちょっとその作者さんのお話に比べ生々しく感じ、続きは読んでいません。花魁の世界に忠実に描かれているのだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
遊女の恋
時代劇ものに多い〝花魁、遊女〟もの。
結構好きなので読んじゃうんですよね。
この手のストーリーは、あまりハッピーエンドはありませんね。
悲しくて切ない生い立ちや環境、悲恋だったり…
でもなんだか気になって読んでしまうんですね。
儚い世界に浸りたいのかなぁ。笑笑by ままちゃろ੯‧̀͡u\🐾-
0
-
-
3.0
無料の5話までしか読んでないので、すごく続きが気になるけど…
ポイント使ってまでは、見なくていいのかな!?
とも思ってしまうような内容な気もします。
ただ半次郎との今後が、いったいどうなるのか、つい続きを読みたくなってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
漫画ならでは
吉原で行きた女性たちには興味があり、色々な漫画を読んできました。
これはかなり美化されてますね。
悲壮感などがあまりないので、読みやすいとは思います。
ただ、登場人物が多いし見分けがつきにくかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最近遊女系の漫画ばかりを読んでしまいがちで無料があったので読んでみました。
現代では想像もつかない吉原の存在ですが、そこにいる遊女たちは、きっと今の女性と、何ら変わらないと思いますし、切ない恋もあっただろうなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あだちゆみのやつ
あだちゆみ主演で映画化されたストーリーが入ってました。これが原作だったのか!!だいぶ雰囲気違う実写にされたな、って思った。花魁にロマンを感じるのって、なんでなんだろう。冷静に考えるとかなりグロい場面とかも経験するだろうに。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
全員繋がりがある
時系列が変わりますが、皆んな繋がりがあって新鮮でした。話によって主人公が変わるのでその人視点でほかのキャラが描かれてたのがリアルさもあって良かったです。表紙の絵が好みだったので本編の絵が少し残念に感じられました。でも最後まで切ないけど読み続けてしまいました。
by 匿名希望-
0
-