みんなのレビューと感想「娚の一生」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
枯れ専好きにはぜひ
女性が年相応の外見に見えないところが難ですが、作品としてはおもしろく、とくに枯れ専の方にはたまらない内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
淡々かつ、飄々とした中にも熱を感じる2人の関係にドキドキしました。大人同士の恋愛って感じで憧れます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何か大きい出来事があるわけではないのに、何か読み続けたくなるお話です。海江田さんが真っ直ぐでかっこよすぎる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
みやすい
絵が綺麗で、ストーリーもスラスラ見やすい。けど、私はずっと年上の教授と恋愛すると言う展開には共感できないかなぁー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やっと
読めました。以前から気になってたけど後回しでした
もう少しいい出会いかたをするんだとおもってたけど
第一印象はあんまり。。。でした。
こんな2人に愛情がうまれるのかが不思議(笑)
川が流れるようにゆっくりサラサラ読んでいける感じでしたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初はなんでこんなおじさんと。って感じだったけど、読むうちになんかしっくりくるし、じわじわと安心感?がでてくる。。
これは若い子には分からない感覚なんだろねー。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっと前に流行ったやつだな~と記憶してます。改めて読むと、つぐみと海江田さんの何とも言えない落ち着いた空気感がくせになります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者さんの作品大好きです。映画化されたので、気になっていました。日常の話がゆったりと書かれていますが面白くてはまります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画が好きでした
読み始めて気がつきました。映画の原作だったのですね。
映画では豊川悦二が海江田さん役で、とても色気があって好きでした。
年の差も含め、二人の関係が素敵なお話しです。作者の方の世界観というか、落ち着くテンポが好きです。by ベリーダンスラバー-
0
-
-
4.0
不思議な世界観
ほんわかして、心暖まるホンワカではなく、繊細な感じ。主人公の目が白目みたいで、ぎよっとし、少し気持ち悪いですが、雰囲気を出すためにそうしているのでしょうか。
現実の人間模様、私も直面している状態なので親戚の会話とかリアルで、嫌だなと思いました。時々,台詞が誰がいってるのかわからないところがあり、戸惑いました。
ネタバレリビュー見ると、不倫恋愛のおはなしでしょうか?
何回も読み返すとわかる、味のある作品かもしれません。by 匿名希望-
0
-