みんなのレビューと感想「先生だってお年ごろ」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
可愛い
最初はそこまで期待せずに読んでみたけれど、結局ハマってしまいました!笑
ドSで意地悪だけど…?みたいなところがいいです!!本当はヒロインのことが好きなんじゃないの?えっ、やっぱ違うの?みたいな感じでじれったいところもまたいいです!笑
これからどのように話が展開していくのかが楽しみです(*^_^*)
読んでみて損はないと思いますし、オススメです!☆
作者さんのこと応援してるのでこれからも頑張ってください!☆
次の投稿期待しています*\(^o^)/*by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ無料版しか読んでいないのですが、設定のリアリティにはちょっと乏しい感じはあるものの面白そうだと思いました、主人公と男子高校生が今後どうなっていくのか気になります。高校生なのに大学生よりも全然大人なのでこんなイケメンがいたら実習も楽しいに違いないですね。妄想が膨らんでしまいそうです。続きも読んでみたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
話の内容は薄いですが
作者さん買いです☆
深く考えずに読んでいれば胸キュン間違いないですね( ¨̮ )by 匿名希望-
0
-
-
3.0
表題作のみ
漫画としては楽しめるけど、非現実的すぎてちょっと人によって評価が分かれそう。
by かおかおかおかおす-
0
-
-
3.0
マンガだな
絶対ないシチュエーションかも。いまいちだった。まぁでも真面目に人を好きなるのはいいことだ。でも絶対ありえない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアリティがなさ過ぎ
表題作の6話まで。
絵は全部のキャラが可愛くて好きです。
ストーリーもテンポが良いです。メインの会話じゃないとこも面白いです。
ただし、ヒロインのキャラ設定を考えると、リアリティがなさ過ぎて。
その分、ペラッペラの作品になったのが残念です。
教育実習生ですよね?
同居の生徒に「こいつは先生になる為にここまで頑張って来たんだよ」って言わせる程、先生になりたいんですよね?
それなら、親は実習する学年になる頃には、ヒロインの志望を知ってますよね。
わざわざ邪魔するようなことはしないんじゃないかな?もし、就職先に反対してたとしても、大学(短大?)の単位を落とさせるような悪さはしませんよね?
もっと変なのは、ヒロインの日常生活があんまりにも嘘っぽいです。
生徒から見てても、教育実習ってかなり大変そうでしたよ。
学校でも自宅でも課題が多くって、毎日睡眠不足でかわいそうでした。学校の飲み会さえ時間が惜しいって言ってましたもん。
日誌とか授業の指導案とか反省とか予習とか、短期間に、大量の課題があるそうです。
ヒロインが自宅で実習の課題にもがき苦しんでて、生徒君が「迷惑かけてるな」って反省するとかは、当たり前にありそうなんですけど。
自宅でも学校でも、課題もしなくてノンビリしてるのに、「教育実習」っていう文字ばっか目立ってて。
絵もストーリーのテンポも好きだっただけに、リアリティがなさ過ぎるとこだけがすごく残念でした。
by 匿名希望-
6
-