【ネタバレあり】ヨルカフェ。のレビューと感想(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
旦那さんをなくして、他に家族もいないなんて本当にかわいそうだけど、また大切な人と出会えたから良かった。辛いことがあっても幸せな事も起こるんだよー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありがちなお金持ちの旦那さんが亡くなって、イケメンと出会う的な感じ。お腹すいて倒れちゃうとかいきなりオーナーになるとか。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
終わり良ければ
ハッピーエンドは心地よいですね。なんだか弁護士さんが可哀想な気もしましたけど、終わり良ければすべて良し、という感じでスッキリ読感でした。
by ころころペンちび-
0
-
-
5.0
絵がとても綺麗で、かっこよくて好みです!!
とゆうか、男の子三人とも、イケメンでかっこよすぎて、胸キュンしちゃいますー(笑)
ストーリーも、とても読みやすくて面白かったですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
イケメン出てきすぎー最高!ほんとにこんなカフェあったら毎日通うな。イケメンさかなにコーヒー飲むな。うん
by パグー-
0
-
-
4.0
作者買いです
はぴまりからこちらの作品を読んだので、主人公のキャラの違い(はぴまりの主人公の気の強さ)に守られるだけでなくもっと強くあってほしいと感じましたが、最後はうまくまとまりよかったです。ただ、メガネ男子好きとしては藤堂さんの扱いが不憫でならない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました!
資産家と結婚したが、早々に未亡人となり、遺産として相続した、イケメン達が働く喫茶店でこれから何か巻き起こるって話かなぁ~!絵が古い感じがするけどどーだろー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かったです。
円城寺先生の作品が好きで最後まで大人買いしました。
未亡人となった主人公が旦那様が残してくれたカフェでのイケメンとの恋愛模様
弁護士さんも参戦
最後まで楽しんで読めました。by チーズ123-
0
-
-
3.0
イケメン
イケメンしかいないカフェなら行ってみたいよね 資産家の旦那さんが相続争いに巻き込まれないように、奥さんの幸せだけを考えてカフェを相続させたんだね 良い出逢いや寂しくないようにね 私なら弁護士の方を選ぶけどね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ううーん
気にはなるけど…感情移入とかはないかなぁ…。
とりあえず分かりやすい展開ですすんでるので読みやすいです。by 匿名希望-
0
-