みんなのレビューと感想「伝える吐息」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この作者さんすごく好きです。
今の新しい作品とは絵が違って見えますが、それがまた新鮮です。
司書のお仕事はよく知りませんが、同じ職場で働いてると色んなところが見えてくると思うので、その上での恋愛って憧れます☆by 3人娘-
0
-
-
4.0
ずっと一緒
司書になった詩乃とコンビの先輩都築。
辛辣だが間違ってはいない都築にいつもやり込められている詩乃。だけど胸がキュンとするのはなぜ?都築は好きな子イジメの小学生のように詩乃をいじる。
2人の想いは通じるが、意見の食い違いでケンカしてしまう。
だけど、ハッピーエンドで良かった。by ハッスルママ-
1
-
-
4.0
いい加減にしろ
この作品の先生らしい良い話しです。
最初の作品は中々読ませてくれる話しでした。絵が今とは違うので初期の作品かと思いますが素晴らしいですね! 1作目だけの評価です。by hoppo-
0
-
-
4.0
宮園先生の作品が好きでこの作品も読みやすい話数だったので購入しました。
ちょっと前の作品みたいで絵は古いカンジがしましたがお話自体は面白かったです。
私もこんな図書館で働きたいなぁ🎵by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さん買いで入ってきました。
先生のストーリーも絵も好きであっという間にその世界に入っていける感じです。
私の恋愛と程遠い感じではあるけど、おもしろかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後のオチ、笑えねぇwww
職場が一緒だと色んな面が見えるし、素敵な人ならすぐに惹かれちゃうもんねー。相手を信用してないワケじゃないけど、ちょっとしたことに嫉妬したり不安になったりで葛藤する自分を情けなく感じたり、やっぱり職場は別々の方がお互いのためだな(笑)by タナピー-
1
-
-
4.0
絵が今の画風とちょっと違います。
初期の作品なのかな…。
司書が主人公、、これを他作品にもあり、
先生の想い入れのある職業なのかもしれません。
同じ職場にいると見なくてもいいもの聞かなくてもいいもの…にどうしても触れてしまって心が穏やかじゃない
ヒロインの気持ちがわかるだけに
ハッピーエンドを願わずにいられませんでした。by ねこ1-
0
-
-
4.0
宮園さんの作品が大好きで、これも読んでみましたがやっぱり大好きです!!
ところどころ笑えるところもあるのが私好みです(^-^)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい!
出会ったときは口悪くてクールな感じでなんでも完璧にできそうな見た目なのに家は散らかってるってゆうギャップすごいいいです。なんでも完璧なひとよりキュンとする。無愛想だけどちゃんと仕事はみてくれてるしこんな先輩理想!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さんから来ました
宮園先生作品、普通のOLさんじゃなくて、特殊な仕事をしている主人公が出てきますが、どれも仕事姿が丁寧に描かれていて、共感できて大好きです。
仕事を大切に頑張っているところも共通でいいです。
彼の方が大人で恋愛をリードしている(そうでもない場合もありますが)ところも大好きです!by きたまるくま-
2
-