【ネタバレあり】僕の初恋をキミに捧ぐのレビューと感想(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ラスト
ラストについて、色々と意見があるようですが、私的には終わりかた良かったです。
白黒つけない終わりかたもありだと思います。
曖昧と言えば曖昧ですが、主人公愛される人のもと、明るい未来を送ってることが表現されてたことだけは確かな気がしました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
最後の最後の最後で物語のラストを読者に委ねられても……。
すごく物語の内容に魅了されて感情移入してしまい、一気に読みきってしまいました。
ストーリーも絵も話の展開も大好きでした。ずっと☆5だったのに、物語の結末を委ねられた時点で☆-100ぐらいまで評価下がりました。by 匿名希望-
10
-
-
3.0
思ったより
思ったより幼い頃からシリアスなお話で絶対最後は感動するだろうと思いました。
余命が短い男の子を心配する女の子が健気でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少し絵が古く感じられましたが、綺麗だと思います
読んでいて、登場人物が一生懸命な所にすごく切なく感情移入してしまい思わず泣いてしまいましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
単行本ではなく当時月刊を購入して読んでました。
1ヶ月に1話読んでいると、好きだって言ったり、また絶交したり…長くダラダラしてるなぁ…って思っていました。
けど、今回懐かしくて一気に読んだら、タクマとマユの気持ちがすごく良くわかって、感情移入してしまいました…。
ラストは…ぜひハッピーエンドであってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がとにかく好きです
そしてストーリーも単純な恋愛ではなく病気と闘う葛藤などもあり時々涙してしまいますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつない
映画化もされて映画ではたくまは死んじゃったけど。
原作の最後ははっきりとしないままで、私はこのラストが好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかく泣けます。小さいときにした約束を大きくなってからもずっと信じているところがキュンとします。でも病気で長く生きられないかもしれないところや、だからこそ遠ざけようとするところが切ないです。映画版も見ましたが、井上真央さんと岡田将生さんの配役、すごく合ってました。マンガと映画それぞれ良いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うるうる
青木先生の代表作?の一つですかね。20歳まで生きられない、と言われた少年と幼馴染の少女の恋の話ですが、学校のシーンが多く、青春って感じがまたいいです。絵もエロ可愛くて、ストーリーも丁寧なので、どんどん続きが読みたくなりました。最後、タクマが助かってホントによかった!!途中うるうるしちゃいましたが、ハッピーエンドでめでたしめでたし、という感じでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前作の僕妹から出てきたちょいキャラが主人公になったお話。
上の言い方だとあまり期待できないように思えますが実写化の映画になるくらい、いいお話。
場面場面できゅんとしたり涙を流したり色んな感動があります。
可哀想なキャラではあるけど個人的には照ちゃんはやっぱり苦手です。
終わり方は含みのある感じで好き嫌いはあるかもしれませんがわたしはあの終わりかたがこのお話には合っているように感じました。by 匿名希望-
0
-