みんなのレビューと感想「水に棲む花」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
篠原千絵先生の作品は好きなのですが、似たり寄ったりな展開が多いです。非科学的なお話は嫌いではないですがね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
他の作品のが
この作者の本は読みやすくて好きですが、他の話のダークさの方が、個人的には好みです。なんか、謎が謎を呼ぶ展開ではあるけど、なんとなく、そう、恐怖感とかが他の作品よりない気がしました。
by サラーな-
0
-
-
3.0
水の中って
水の中で生きるって聞くだけで怖い。でも、魚じゃないけどそういう世界があるのだから、やはり人間は空気があって息ができるのとおなじに、水の中だから呼吸ができるものがいるということなんでしょう。死んでいるはずが、あるもののおかげで生き続けられるのは、果たして幸せか幸せじゃないかはわからないし、なんだか未知な話で怖い。嫌だ嫌だと主人公の女の子はいいつつも、一緒にいてラクで安心している自分と葛藤している気持ちはわかる。憎めない優しさがある男性の可愛さがかいまみえます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
篠原先生のファンタジーの話は面白いです。続きがどうなっていくのかワクワクします。主人公の女の子が大好きな人のことを、一途でいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
印象薄いかな
篠原千絵先生の作品の中では、印象が薄いかな〜
ファンタジーとサスペンスだったけど。ちょっとオススメは出来ません。他の作品の方が好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい~ーーー!
大好きでした。このマンガ!
やっぱり篠原千絵先生の作品は最高!!
いつみても古さを感じないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この先生のお話は昔よく読んでいました。ちょっと怖くてSFみたいな感じで好きでした。これもそんな感じなのかと読んでみたけど、ハマりませんでした。謎が多くて展開が遅いので飽きてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵柄がきれいだと思います。
2人のリッカの対立や
人間と異種の対立などが
恋愛を絡めて描かれます。
なんとなくもどかしい感じもあり、この評価です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
篠原千絵先生の作品は基本的にSFファンタジーですね
ハズレなしで面白いです
ただ、ストーリー展開はどこかで読んだような・・・という感じになっちゃいますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
奇跡はある?
リアルな世界でも奇跡ってあるけど、好奇心が作り上げた空想と現実が時々奇跡を作る
キャラクターの絵が凄く綺麗で大好きです
ストーリーも大好きです
お話の先が意外性に引き込まれますby 匿名希望-
0
-