みんなのレビューと感想「BANANA FISH」(ネタバレ非表示)(71ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
未読だった名作!
吉田秋生画業40周年記念の一環で「BANANA FISH」がアニメ化されたということで、30話も無料になってたのですね!
「河よりも長くゆるやかに」「吉祥天女」最近では「海街Diary」など、吉田秋生作品はよく読んでるつもりです。大好きです。ところが掲題の漫画は、な、な、なんと未読だったんですね・・・ハードボイルド系があまり得意でないもので、敬遠したままでした。30話無料という良い機会なので、とりあえず30話読みました。
いいですね。初出が約30年前の作品ですが、今読んでもジンジンきます。名作と言われるのが判ります。ああ、これ読まなかったなんて勿体ない・・・
電子コミックは滅多に課金して読まないんですが、これはもう課金して読まないと。アッシュと英二の行方が気になります。by トントン0224-
0
-
-
5.0
大好きな作品
高校生の頃にハマった作品。今でもとても大切にコミックスを持っています。
アッシュと英二の関係は親友であり恋人であり家族でもあるような不思議な関係で、お互いに唯一無二の存在。
ラストの結末は実は違うものだったと後に作者さんが語っておられました。
アッシュのモデルであるリバーフェニックスが若くして亡くなり、それに伴ってラストをあの様な形にした様です。
でも実はブランカと共に南の島で生きているのではという憶測も生まれました。
ストーリーとしてもとてもしっかりとしていて人間性や内面に対してもとても細かく繊細に描かれた素晴らしい作品だと思います。
アニメ化もされ、そちらもほぼ忠実なので今になっても受け入れられるこの作品ふやっぱりすごいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
学生時代に読みました。
懐かしくなって、読んでみました。
ずいぶん昔の作品ですが、やっぱり今読んでも面白いですね。
オススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
嘘か本当かわからないけど、中東戦争で使用する機関銃の銃弾が長くなった理由が、薬物使用で何発も撃たれても向かってくるからとか、言われてた事を思い出しました。現実的では無さげで、実際にあるかも知れない話に、続きをこれから読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大大大好きです‼︎吉田秋生さんはなぜこんな世界観を思いつけるのでしょう。尊敬です。
アッシュの儚さがなんとも言えません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙が…
この漫画は私がまだ小学生の頃に姉が読んでいたので読んでましたが、まだ子供だった為、内容が全く理解出来ていなかったのです。
姉がアニメ化すると大喜びで、私もどんな内容だったか思い出したかったので読んでみる事にしました。
なんでしょうか、この重くて切ないストーリーは…アッシュと英二を思うと涙が止まりませんでした。純粋に人間と人間がお互いを思いやり、守り合い、惹かれあう事に悲しくも羨ましくもありますね。最後なんか、もう…(T-T)
ともかく良作でした。アニメ化されて、時を経て読みなおす事が出来て良かったです。by はやん。-
23
-
-
5.0
最高
バナナフィッシュはずっと前から知っていたのですが今回のアニメ化を気にまた読み直したいって思っていた所をめちゃコミで見つけて思わず読んでしまいました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
学生の頃、夢中になって読んでいた漫画がアニメ化するとゆうことで、久しぶりにコミックも見返したいなと⋯⋯
アメリカのマフィアやギャングを中心にした、骨太な話を少女漫画として出すのは当時珍しく、何よりアッシュとエイジのうっすらとBLな熱い友情は、今読んでもヒリヒリと切なくさせてくれます。by ニライカナイ03-
0
-
-
5.0
懐かしい!
そしてやっぱりおもしろい!画風が少年漫画風から少女漫画風になるのはわざとなんでしょうね。ストーリーもほんとに引き込まれてしまいます。これからも続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです!
名作です!25年ぶりに読みましたが色褪せない感動がまた蘇りました。
是非とも皆さんに読んで頂きたい作品です!by 匿名希望-
0
-