みんなのレビューと感想「女ともだち」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
表紙の雰囲気を裏切らない古い作品でした。
私の機種の問題かもしれませんが、最初のコマの文字がぼやけていて読めませんでした。
こんなことは初めてです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が。。。
紫門先生の絵はあまり好みでないのですが、ストーリーごどの作品も面白いので、こちらも読み始めましたが、こちらの絵は読み進められず挫折しました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい風景のお話かな
昔も今も 悩みは同じなんだと
かんがえちゃっう
また、読むなら時間がある時に読んでみるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
うわあ、柴門ふみ懐かしすぎる!!
と思って読んだけどやっぱりなんか古い…
超名作は昔も今も変わらずに面白いのに、何だろうこの差は?
1話でもうお腹いっぱいです…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昭和な
面白そうなストーリーだけど、
なんか絵が昭和な感じで、少し入ってこなかった。
柴門ふみの作品なら楽しいけれど、
やっぱり絵で左右されるのかな。
私には残念でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女が生きにくい時代
男に生まれてきたってだけで女より優遇される男性優位の社会、今の私たちには想像しがたいものがあります。そんな中、したたかに生き抜く女たちの姿が描かれた柴門ふみらしいショートストーリーズ。面白いけど今の人には理解し難く退屈かもです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルが
女ともだちというタイトルですが、1人1人の女の生き様?みたいな感じで短編で描かれています。
昭和感があり、絵も古いです。
この時代の女性は強気で勝気ではあまり生きにくい時代だったのかもしれません。
そんな女性の葛藤を描いている感じです。
かっこいいと思う人もいるとは思いますが、私はひねくれすぎじゃないかなぁと感じました。
もう少し自分を大切にして生きてほしいですね。by tomopu-
0
-
-
3.0
うーん。
作品タイトルと内容が合ってないような、、、
一話目で旦那の浮気相手である家庭教師の女を奥さんが偶然に見せかけてビンタするシーン好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
深い
初めは古臭く感じていた絵も途中からは、ハラハラドキドキの内容に引き込まれて気にならなくなります。
やはりサイモンワールドは面白い。by まいりん43-
0
-
-
3.0
まあまあ
バブル!といった感じのマンガですね。
なんだかタイトルと話が一致しないものが多かった。
そして、登場人物の性格が強烈な人が多くて、感情移入できませんでした。
作者のかたの性格を反映しているのでしょうか?by 匿名希望-
0
-