みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 中国悪女伝」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
昔の中国の話
昔の中国は
死体がでてもよく調べもしないから
完全犯罪が成立しやすい時代ななあだなあと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
2話目の疫病神のお姉さんみたいな人、周りによくいます。
口を開けば自分の病気の話…。そのくせこっちの話は全く聞かない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
顔盗み読みました 結局のところ容姿が美しかったらあんな風になって行くのは持ち慣れていないからなのか 母親がした事がアダになったよな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
綺麗な絵
作者買いです。
短いながらも良くまとまっていて、寓話的ですが、好きです。
当たり外れは残念ながらありますが・・
今回はわりとあたりかな・・by はまち冴え-
0
-
-
3.0
中国がテーマで描かれた作品なのですね。だいたいの作品は拝見しましたが、このテーマで様々な展開が描けるのは素晴らしいと思いながら拝見しました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
このタイプ
このタイプの話は好きなので、もれなくチェックしています。
中国の位の高い人たちの衣装を見るのが好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
こちらのシリーズ?はとても読みやすいし、自分を見つめ直す教訓にもなるので好きです。
サクッと読めます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
藤田先生の話が好き
何回も読んでいるけど、絵が好きだし話が教訓のようで好き。
昔の中国の話が大好きです。
政略結婚とかありえないけど
悪い事をした人には罰が降る所が良いな。by なゃら-
0
-
-
3.0
藤田あつこさん、なつかしい。
ボニータに描いておられた頃から大好きでした。美しい絵、中国ものの第一人者だと思います。短編集、楽しく読ませていただきます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1話目、せっかく環境も育てかたもよく、美人でなくても心根の優しい子に育っていたのにわざわざ顔を変えてしまうなんて。そのせいで残念な結果になりモヤモヤが残るお話。
by 匿名希望-
0
-