みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 マリー・アントワネットの首飾り」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
赤ずきんが
怖かったです。
ちょっとやり過ぎな感がありました。
後の話は面白かったです。
特に棺の中のお姫様と番人、姥捨山お勧めです。
絵がとてもきれいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どの話しも面白く読めましたが、私個人としては「柩の中の王女と番兵」というお話が一番好きです。
この作家さんの絵はとてもキレイで読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵の雰囲気が、、
絵の雰囲気や、コメディタッチの書き方がなんだかとても昭和っぽい
「おはようスパンク」のように見えた。
それ以外はこのシリーズ特有の 淫靡、残酷、エロスで進んでいてとても面白かった
まさに安定の淫靡さですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
せつない
最初のお話だけ読みました。ヨーロッパの歴史上のお話を漫画にされていて、読みやすかったです。絵もきれいだったし。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
表題作を読みました
この作家さんの作品が好きでよく読んでます。 表題作だけ気になって読んだんですが、後味が悪かったです。
出来たら、マリーアントワネットの最後もあっさりでなく書いて欲しかったな。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白い
絵がとても上手でリアルなので、暴力的な描写は少し残酷過ぎる様に感じましたが、ストーリー運びが面白いです。
アレンジも上手で好きな作家さんの1人になりました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
話に忠実
高評価だったので一話目のベアトリーチェ・チェンチを読みました。
自分の父親に悪行の限りを尽くされて殺してしまう娘に、当時の人たちも同情したことでしょう。
絵が緻密に描かれているのですが、線が太く見辛く感じました。
ストーリーも時代背景も丁寧なのですが、私にはビジュアル的に読み辛いので残念ですが二話目以降は買いません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかく絵が綺麗!各時代の時代考証もしっかりしているんだろうな、と思いました。それぞれ切ない話が多いので、人によって読後感は様々だとは思います。特に赤ずきんは、原作から離れていて、主人公の美少年がかわいそうでした。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
歴史物が好きで、この絵が好きなら楽しめる作品だと思います。話の展開が遅いのに少しイライラしますが…。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分のみ読みました。
お父さんがなぜあんな風になってしまったのかがとりあえず気になりますね。
ほんとにひどい。
それからお決まりの父娘でのシーン。
こうゆう時代では当たり前かのように他作品でもこうゆうシーンをみるけど、本当にありえない。
まぁ現在でもありそうですが、ないですよね。
作者さんも好きなので、続きを購入したいと思います。by 匿名希望-
0
-