認知症の人、その本当の気持ち 意味わからん行動にも理由がある

- タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
認知症の人から世界はどう見えているのでしょうか。・うんちを手渡してくるおじいちゃんにとって実はうんちは○○だった!・ズボンをかぶり、トレーナーを履くおばあちゃんが徘徊する理由とは?・何度片付けても部屋を荒らす人のその行動のワケ・・・など、介護をしていれば、日々さまざまな「なぜ? どうして!?」があります。認知症の人たちはとくにそうです。一人一人に寄り添いながら、認知症の人の世界にできる限り合わせようとしてきたある現役介護士の記録をコミカライズ!
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
NEW色々と勉強になります
親戚に認知症の人がいるし、自分の親もいつそうなるか分からないので、現役介護福祉士さんの長い体験談の中からこういう紹介をしてくれるのは助かります。人によってパターン様々だと思いますが、やはり大人だし、認知症だからすべてを忘れている、分かってないわけではないのだな、と健常者と同じようにリスペクトして付き合うことを忘れてはいけないと思いました。
by ジョゼット-
0
-
作家たっつんの作品

Loading
作家北川なつの作品

Loading
レーベルLScomicの作品

Loading
出版社KADOKAWAの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading