【ネタバレあり】悪女の定義のレビューと感想(3ページ目)

悪女の定義
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 350件
評価5 29% 102
評価4 31% 110
評価3 27% 94
評価2 9% 30
評価1 4% 14
21 - 30件目/全127件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    読み進める程続きが気になる

    初めはちょっとそこまで惹かれずに読んでいたが、読み進める程続きが気になるようになった。不利な状況から少しずつできる所から変えて行って、周りの状況が変わって行くのが楽しい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    悪女は結局⋯

    悪女の定義の悪女って誰だろう?
    133話まで読んで、アイリーンと皇后なのかなと思う。
    皇太子妃候補のレジーナに、なんの取り柄もない伯爵令嬢のアイリーンがなれた説明がもう少しあったらよかった。アイリーン側の視点がないからリアリティがなかった。
    もしかしたら原作があって端折ってるのかな?

    シャティの前世では、友達に彼氏を取られてやけ酒をして川で溺れてしょうもない死に方をしたけれど、シャティに目覚めた主人公は皇太子妃として十分の素質があった。前世の記憶も手伝って、アイリーンとの差を見せつけ、不利だったシャティは課題を成功させる。次第に皇太子との関係が良好になっていく。
    大量無料で読みやすくてよかった。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろすぎる!

    男性側がどんどん主人公に惹かれていくのがとても面白いです。今無料分を読んでいるところですが続きが気になってしょうがないです!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    長い

    話がとにかく長い...
    展開が遅くてちょっとイライラするかも。
    ヒーローもヒロインも両思いっていうのはわかったから、とにかくさっさと話を進めてほしいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    最初は展開が遅くありきたりでつまらない感じもありましたが、だんだん先が気になるようになりました。運悪く前世では死んでしまった主人公が公令嬢に生まれ変わって、皇后の地位を手に入れようと奮闘中。その中で帝国の問題を解決しつつ、皇太子もだんだん気になり始めて、この先の展開が気になります。最初は権力を手に入れるために皇后になるというのもちょっと短絡的とも思ったけれど、その先は面白いです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    シャティ頑張れー

    皇太子がお荷物すぎて…
    シャティはかっこよくすごく良いキャラです
    これからどうなっていくのか楽しみです
    作者様応援してます

    by 楽姫
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    だんだん面白くなる

    最初はありがちな話だと思いながらもなんとなく読んでいたのだが、だんだん面白くなってきました。
    主人公のお父さんはちゃんと娘を愛しているのも良い。
    どうして皇太子からの主人公への心象が悪かったのかの理由をお父さんから聞いた話のあとで、皇太子の長所と欠点に納得。
    そこから面白くなりました。

    by Ivor
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    初めの頃は、面倒臭い話なのかな?とも思いましたが、読み進める内に政治的な対立も面白く感じてきました。ただ、転生前の知識に頼る部分も多くみられるから先が心配でもありますが。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    初めは悪女を演じていた主人公。でも本当は違っていることに気づき皇子も、シャティに惹かれていく。面白い。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なにげに評価低いんですね
    結構面白いですよ
    転生者の得意分野をいかし国のために愛すべき人の為に
    頑張っていく姿は胸が熱くなります

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー