みんなのレビューと感想「巻き添えで異世界に喚び出されたので、世界観無視して和菓子作ります」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
料理を通してのコミュニケーション
和菓子屋の娘が異世界に飛ばされて来てしまうお話ですが、自分の夢を叶えるために前向きに生きていくお話しです。前向きさに尊敬します。また、主人公の性格が優しいので読んでいて心地いいです。
by ピポカ-
0
-
-
5.0
無料につられて読み始めました!
絵柄が凄く綺麗で好みの感じだったので、無料分はすぐに読み終わってしまい続きが気になって購入検討中です!!by (^ω^)☆-
0
-
-
5.0
健気にがんばる
巻き添えで2人召喚⁈ 異世界から召喚しておいて役に立つ方だけ連れて行くとかないでしょ。自分勝手な国だな。召喚責任者の人が良い人だから良かったものの。これからどうなるのか気になる。
by niox2-
0
-
-
5.0
おいしそう
あんこ嫌いだけど大福美味しそう。メチャコミでは課金しないでやっていこうと思ってたのについつい課金してしまった。続きが早く読みたい。
by まんがだいすきなひと-
0
-
-
5.0
面白いです
絵が綺麗。主人公がしっかり芯をもっていて、意地悪な人が今のところいない。歯痒さとか疑問点なくスッと読める感じがすごく心地よいです。こういう転生ものだもツッコミどころも多いので、設定をしっかり作ってあるんだと思います。
by かなちり-
0
-
-
5.0
わー
転生モノって興味なかったけど読まず嫌いはだめですね笑
また、ポイント待ちの作品が増えてしまった…
とりあえず、さゆり、和菓子かわよいby 寺田さん-
0
-
-
5.0
美味しい和菓子
魔物にダメにされた土地をもとに戻すため聖女を呼ぶことにした。1人呼ぶ予定が2人召還されてしまったとよくあるパターンですが、余分な1人が和菓子屋の娘で和菓子を作る修行をしていて、将来和カフェをつくるのが夢だった。目当ての聖女1人はすぐにていねいに連れ去られ、和菓子の娘は起き去られてしまったので責任者の貴族の家に保護される。
娘はポディティブな性格でこの世界で和菓子を作っていこうとする。彼女の作ったものを食べた人は体の具合が良くなるということが起こる。これからどう話しが進みのか楽しみです。和菓子も練りきり以外にもあるからそれも出して欲しいなあ。by かつおどり-
0
-
-
5.0
クエストのために読みました。
「間違えて召喚」というのはちょこちょこある設定ですが、そこから自分なりに頑張ろうとする姿がステキです。by ひじひじひじ-
0
-
-
5.0
巻き込まれ召喚
聖女を召喚したらオマケが付いてきちゃったお話です。って望んでもないのに召喚されて邪魔者扱いされたけど、救いのてをさしのべてくれるイケメン。良くある展開です。
オマケの彼女が常識人て奮闘していくんだろうなって事と、聖女がきっと我が儘になるのかなって想像してしまいました。、by ニックネーム付けづらいね-
0
-
-
5.0
あたたかい
まだ初めの方しか読んでませんが、期待できそう。
巻き添えで異世界に召喚され、不要なものとされ、元の世界には帰れないという悲惨な設定だけれど、異世界でも元の世界でも主人公の周りの人が親切で、物語全体が悲痛な感じは全然なくあたたかい。
主人公も、突然の異世界に戸惑い、未来への不安などもありながらも、前向きに進もうとする。嫌味のない素直な、芯の強さや優しさが好印象。
テンポの速い展開でありながら自然な流れでまとまっていて、簡潔に、でも確実に伝わる心理描写はすごく上手いと思う。
予想としては、タイトルには「世界観無視して」とあるけれど、召喚されたのはちゃんと意味があって、やっぱり救世主になるんじゃないかな?by 月夜の桜-
1
-