【ネタバレあり】虐げられた令嬢は美貌の公爵に溺愛されるのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
NEW強引に結婚したけれど、ヴィヴィアンの気持ちはどうなんでしょう?冷血と呼ばれていても何の感情も持っていないわけではないでしょう?
by hfgiuou-
0
-
-
2.0
NEWヒロインの..(と他諸々
捉え方(理論的でなく卑屈すぎる思考傾向)が魅力を損ねてしまっている一つと感じます。病床の母から贈られた大切なはずのノートを早々と手放したことも最初に気になりました。出会いを演出するためとは言え…。彼女の母親の深い想いを知りながら黙したまま相手が不審がるのをよそに達成できたと自己満足に酔いしれる公爵も、誰ひとり彼女を尊重しない~と批判できるのでしょうか。各々の背景や事情があっての構成だとは思いますが人物描写を含め微妙な印象を持ちました。
by 8r*-
1
-
-
5.0
NEW数年ぶりに会った彼女は…
昔とかなり掛け離れた印象に…
会えなかった間に彼女に一体何が起こったのか!?
あんなにわんぱくじゃじゃ馬娘が、冷徹な女性へと変化した理由を突き止めることは出来るのか❣
そして、主人公を最後まで愛し抜くことが出来るのか、これからの流れに期待♡♡by ちゃんぷーりん-
0
-
-
4.0
NEWおしい作品
公爵様、ノートを受け取ったことが、自分であると早く伝えて欲しい、焦ったいと思ってしまいます。
なんせ、彼女にとっては継母でなく血のつながった母親の遺言、形見のようなノート。
笑顔が消えて、あの時の男の子である公爵様に一瞬でもあげたことを後悔したのだから。
男側であれば普通はトラウマになってしまったであろう過去を早く「あの時はああだったんだ!!!申し訳ないことをした!!ノートを貰ったのは自分だったんだ!!!焦」となるのが、普通だと思うのですが…。
結婚して愛情と安心感を与えているからOKみたいな雰囲気がどうも読み手であるこちらの居心地が悪い!
ただ、主人公の表情が少しずつ素が出始めている気がするのは分かります。
完結が46話で30話以上読めるのはめちゃコミさん、ありがとう!by こちら牛丼-
0
-
-
4.0
NEWすれ違いがおおい
それをどうして言わないんだ!と思う事も多々あって、言葉にしない分勘違いからすれ違いも多い。自分はそういう展開が嫌いじゃないから読んでますが、読み手の好みは分かれそう。
by ちるひな-
0
-
-
5.0
NEWシンデレラストーリーそのもの
王道のシンデレラストーリーだけど、シンデレラと違い心を閉ざして、生活してるから、本当の姿の彼女になって、溺愛されて欲しいです。
by 桜の君-
0
-
-
4.0
お母様との会話も見たかった
継母はコンプレックスの塊で
貴族の血筋のヒロインを自分より格下にしたくて仕方ないけど出来る訳もなく、小屋燃やしたりヒロインの侍女追い出したり。品が無さすぎる。
本当のお母様が娘の為に残したノートの言葉が素敵だから、回想でお母様との幸せな日々を多めに見たかった。by TENCHO-
0
-
-
5.0
心が優しくなる
何気なく読み始めた作品でしたが、
とってもおもしろかったです。
継母が来てから、家族から虐げられ
すごく可哀想な主人公。
笑顔が可愛い子供だったのに、
イジワルな境遇が、彼女を鉄仮面にさせてしまいます。
でも、公爵様と巡り合い、氷の心が溶けてゆき………
心が温かくなる、公爵様の愛。素敵です。by もぐしゃ-
0
-
-
4.0
幸せになってほしい
ヒロインは忘れているけれど、公爵にとっては初恋の人。継母からのいじめなど境遇がかわいそうだけど、求婚されたのがイケメン公爵。これからどんなふうに幸せになっていくのか?楽しみです。
by ゆか2323-
0
-
-
4.0
強烈な継母
最悪なのは、ヴィヴィアンの実の父親なのかな。
伯爵夫人に丸投げして、彼女が伯爵令嬢として育つ、我が子の跡取りとなる息子だって、真っ当に躾けられずにいて、嫁いだヴィヴィアンの幸せを願うばかりです。by ムクとヌゥ-
0
-