ナースのチカラ plus【電子単行本】
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/29 11:59 まで
あらすじ
師長亡きあと訪問看護ステーションの所長となった持田。馬渕・深原もステーションを卒業し人手不足に悩む持田は看護師募集を開始する。なかなか応募がこないなか唯一応募してきたのは若いイケメン看護師・千春で…!?
- 話読み
- 巻読み
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
NEWプロ意識
自分の仕事にプロ意識を感じ頭が下がります。訪問看護というお仕事をよく知らなかったけれど本当にありがたい事だな。若い時はあれこれわからないことばかりだったのが、30代になると仕事のこともよくわかってきて、あんな風に頑張ってたなと思ったり。
by フォルクスワーゲン-
0
-
-
5.0
色々なステーションが
あるなぁと思います。
あと先生も。笑
病院勤務より、利用者さんとの距離感は注意が必要かなと思いますが、一対一(プラスご家族)との関係なので、訪問している時間は利用者さんに全て向けられるのは良いところかなと思います。
訪問看護、奥深くておすすめです!
私の仕事に興味が少しある、思春期反抗期真っ只中の娘も読んでます。by ちこもか-
4
-
-
5.0
訪問看護ありがとう
母を看取りました。
自宅看護するにはどうしたらいいか迷っていた時、この漫画が参考になりました。
ただ、普通に病院通いしていると、訪問看護ステーションに縁がないし、存在すら知らなかった。
どこまで訪問看護師さんに頼っていいのか、手探り状態でしたが、漫画を参考に介護を手伝ってもらい、私の精神的な支えになってもらいました。実際の看護師さんにもこの漫画にも、感謝!感謝!です。by ベニテン-
0
-
-
5.0
自分も仕事がんばろうと思える。
介護の仕事をしています。訪問看護さんには毎回ほんとうにお世話になっています。「その人の力を信じる」というのは介護も同じだなあと思いました。一話一話、グサッと来たり共振したりして、読み終わったあと、明日も仕事がんばろうと思える内容です。
by monira-
1
-
-
5.0
NEW無料だったので読みはじめました。表紙のタイトルとイラストに惹かれました。内容は先の話が気になりました。
by おださん-
0
-
作家広田奈都美の作品
Loading
レーベルフォアミセスの作品
Loading
出版社秋田書店の作品
Loading
最近チェックした作品
?Loading



