みんなのレビューと感想「愛のアランフェス」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全63話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
本当に懐かしい。この頃の連載物の少女漫画はだいたい読んでいるけれど、槙村さとる先生の作品はその中でも、絵も大人びていて、好きでした。
by ぽーみー-
0
-
-
5.0
恋と競技の行方
大好きな作家さんの大好きだった作品です。懐かしい思いもあり、無料分から読み始め、気がつけば課金して読み進めていました。
当時、連載で読んだけど、記憶が曖昧です。
今後の二人の恋と競技の行方が気になるので、このまま読み進めます。by M LM-
0
-
-
5.0
懐かしい
タイトルくらいは聞いたことありましたが、読んだのは初めてでした。
こういうお話、この頃、たくさんあったし、たくさん読んだような。槇村先生だからたくさん書いていらっしゃったのかな。by まんぷくぷくぷくぷく-
0
-
-
5.0
元祖フィギュアスケート漫画
子供の頃に夢中になって読んでた記憶が蘇った。
実家にも単行本まだあるはずやけど、無料分超えても課金してラスト迄いっちゃいました。
現在のフィギュア競技や採点方法などとはまったく違うけれど、色褪せない感動(TOT)
亜季実ちゃんと黒川さん、ペアになるべく出逢った二人。お互いの境遇や様々な困難を苦しみながら悩みながら乗り越えて本物のパートナーになっていく。
その過程が、ホンマに見応えありますねん。
筒美さんや貝谷さんなど脇を固めるキャラも魅力的ですわ(*˘︶˘*).。.:*♡
後の、白のファルーカにも繋がるストーリー。
いや、読み返して良かった(*^^*)
今でも、アランフェス協奏曲を聴くと思い出す作品です❤by みいひ-
2
-
-
5.0
素敵
ああ!
とても素敵!
フィギアの世界!!こんなにも努力してすごすぎる!
絵も綺麗です。全然古くない!!by あーねむいさん-
0
-
-
5.0
運命の出会い!?
この方の作品って、怪我からの復帰とか、心の病を抱えてとか多いよね。だからこそ応援したくなるんだけど。
シングルでできる実力のある2人がペアを組む。それって、すごい選択だよね。しかも、よく読んだら、これってファルーカの前作っていうか、繋がってるんだね。by つばころん-
0
-
-
5.0
時代。
槇村先生の作品は、ほぼ読破してます。
少女漫画だけど、大人の女性が読みたくなるものばかりで、読むと勇気がもらえます。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
5.0
冬がきた
冬になると読みたくなる名作中の名作
ファルーカとは対象的にヒロインが儚く弱いイメージだけど、後半自力で立ち向かうあたりから盛り上がりが最高です
義足の少年のギターは、映画のようにマンガから音が聞こえそうなくらい
大好きな作品ですby kao0519-
1
-
-
5.0
子供の頃に夢中になって読んだ懐かしい作品です。フィギュアスケートに興味を持つきっかけになった漫画でもあります。色々な事があってすれ違いもあり、でも二人でアランフェスを踊る…40年前にタイムスリップした感覚で読んで貰えれば嬉しいです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
槙村さとる作品は、どれも素晴らしいです。
ダンス、バレエ、スケート
描かれる人の姿が美しいです。
女性の優雅さが、うっとりしてしまいます。
愛のアランフェス。お父さん、沢村さんの思い詰まっている側面も有り、感動です。by 匿名希望-
0
-
