みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(42ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
伝えなきゃわからないは、その通り。それにしても、伝えるまでの夫は酷すぎる。自分なら捨てちゃうな多分。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
無料分の3話まで読みました。
この旦那さん、悪い人ではないけど…
気がきかないというか…
悪い人ではないだけにちゃんと話し合って
不満というより不安な心をぶつけて
うまくいってほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
耳が痛い
家事育児を妻に任せっきりの男性にとっては耳が痛くなるような漫画。妻の「働いてないから怒るのも躊躇する•怒る資格がないんじゃないか?」みたいなフレーズは胸に刺さりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結婚に夢をみすぎてるなぁと漫画を読んでて思いました。
隣の芝生が青く、結婚して子どもを授かった友人がうらやましかったけど、それぞれきっと悩みがあるのだなと。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんとも
読んでいて苦しくなる内容です。夫が協力しなさすぎて・・・。これから、どうなるのかとっても気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私もそんな事があったなぁと思えるような、身近に転がっているような話。結婚すると男の人って変わるのかな?女の人って変わるのかな?親になるとお互いに対する思いは変わってしまうのかな?割とそれらしい事って有りそう。変わるのは仕方ないけど、変わらないトコロモところも欲しいですよね。そんな事考えてしまうお話です。
by トオル君の後輩-
0
-
-
3.0
題名に
題名に釣られて気になったので読み始めました。まだ試し読みしかしてないのでまだ内容はよくわかりませんが僕も捨てられないようにこの本を読んで見たいと思います
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イライラする、でも気になる、、
主人公のダンナがイライラする~。でも気になって読んじゃう。 こういう男もいるから 見抜ける力は大事だよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
世の男達って
世の中のママさん達に拍手!
清潔な家や衣服を管理して、そこそこバランスのいい食事を用意して、妊娠出産して、子供の面倒みて、仕事まで‼️
自分は子供いないけど、一人で暮らしてた頃と比べるとやはり家での用事が増えました。
頑張らないタイプだし、何か言われたら即ギレするんでこのマンガは想像を絶する生活です。
色々なタイプの嫁の苦労マンガを読みましたが、なぜこんなに世の中の男達はダメなんだ?
嫁とお母さんを混合してるとしか思えない…
やだ…by ホペ-
0
-
-
3.0
最後あっさり
最後あっさり終わってしまいました…
もう少し期待してたんだけどなぁ〜
でも、好きなタイプの漫画だったので、ついつい課金して全購入して読んでしまいました。by ウリちゃん-
0
-