みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(27ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
友達のきもちが書いてあるようでした
子育て中で旦那さんの協力がなかなか得られず、かなり不満が溜まっていた様子の友人からよく不満を聞いていますが、
この漫画はまさに代弁されていましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルで共感する部分も多く、もやもやした感情を言語化してくれているような気がしました。日々の幸せってなんだろうなぁと感じさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中までですが
いつも思うのが、こういう旦那さんって子供産まれる前からわからなかったのかな~と思い、好奇心で読んでます。
我が家は収入から家事育児も基本は折半なので平和です。夫は周りから「良い旦那さん」って褒められます。私も普通に家事やるし、それなりに稼いでる良い嫁だと思うけど、私は周りからは褒められません。
でも子供と夫と、義理のお母さんが褒めてくれるので満たされてます。
お互いの負担を理解し合うって大事☆by 匿名希望-
0
-
-
4.0
むかつく
夫がムカつきます。人をバカにしてるの?と思う態度や言動は、私だったらガチギレしてます。自分本意な男の人って多いと思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるわー
結婚して子どもが出来てから読んだが内容にわかるわーって声を漏らしながら読んでさしまいました。本当に男ってって思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
捨てたくなる
この旦那さんは、察する能力がないと思いますが、そもそも人間には察する能力がないので不満や疑問に思ったことは都度口に出して言わなきゃわからないよな。と思いました。
この奥さんは我慢をしすぎていて、口に出して言わないから溜まりにたまって爆発しちゃったのかな?と。
子供がいて、仕事をしていたら生活していくうえでお互いに背負うものがたくさんあるから、口にだして共有して行こうと思えた漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
インスタで大好きな作家さんです。めちゃこみで見つけて嬉しくなって買っちゃいました。やはり面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトル買い
タイトル買いです。こう言う女性は少なくないですよね。母性本能があって中々うまくいかない。やっぱ仕事は辞められない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
むしろパパさんへ贈るマンガです!
タイトルがストレートでいい。初めての子育てするママの気持ちを本当によく分かりやすく描いています。ママは読んでいて子育てのツラさや配偶者への嫌気がさす気持ちを分かってくれる、傾聴されているような心地感覚に癒されます。是非ともパパにも読んで欲しいです。パパがママの気持ちを少しでも理解してあげようという感覚で読んでくれると離婚率低下にも、お母さんの子育てのツラさからくる虐待の低下にも繋がる?のではという思いさえも感じる子育てマンガです!
by めちゃコミめっちゃヨミ-
0
-
-
4.0
ウチとは形は違うけど
でも作者の気持ちが痛いほどわかって、飲み会や予定とか、私は行ってもいい?って聞くのに夫はただ、土曜日飲み会だから。と普通に言えるとことか。
同じ親なのにどうして?って事たくさんありますよね。
痛いくらい刺さった漫画でした・・・by るーにーままん-
0
-