みんなのレビューと感想「僕は小さな書店員。」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
5話まで読みました。エリートの道を進んでいたのに就活で失敗して本屋さんになった正道。店長の励ましで前向きになれて、仕事も頑張るように。一緒に働く先輩は元カレと別れて傷ついて少女マンガに走っちゃったけど、2人は付き合うことに。そして店長さん何者⁉
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
後ろ向きだった正道の成長、アラサ―まきとの恋にキュンキュンです。
職場が離れてしまっても二人のかわいいやりとりに心和みます。
二人のラブラブぶりを今後も楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これいいです!正道くんの気持ち、痛いほどよくわかります!!でも、この本屋さんで、店長に会えて良かった!!
これから、どう正道くんがどう変わっていくのかが、楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵もかわいいし、内容もすごく好きです。
真希も正道もどっちも素敵な人で、こんな二人が幸せになってくれてこちらまで幸せになりました。
店長さんのお人柄もいいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が可愛くて好きです。書店員さんの抱えている悩みにそっと寄り添い、的確なアドバイスをする店長さんが素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子どもの成長速度もついつい比べちゃうけど、それぞれ違って当たり前だってことを気づかせてもらいました!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
バリバリ働くことも良いけれど・・
就職活動に失敗して今は負け組かもしれない。
勝ち組の人と比べると辛いかもしれない。
みんなが勝ち組だと世の中は回っていかない。
最初は負け組かもしれないけれど,勝ち組では知ることのできなかったことと遭遇するともあるし,悪いことばかり見ないで
良いことも見つけて欲しい。
親が立派だと大変かもしれないね。by 小桜クッキー-
0
-
-
4.0
お父さんようになりたいと、でも採用されず、書店員さんになった正道君。最初はひくつになってたけど、店長さんの言葉がけだで、心機一転成長していきます。厳しい先輩まきちゃんと、お付き合いが始まります、年下男子。羨ましい〜と楽しく読めます。正道君の優しさがいい感じなんです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいい
大人の可愛い恋愛の話しですが、なんせ彼がかわいい。こんな若くてかわいくて素直な彼となら仕事も楽しいですよね
by ミカンゼリー-
0
-
-
3.0
5話
マキの、職場で正道を呼ぶ時の感じが好き。5話で、正道とマキが両思いを確認する所まで読んだ。今後どんな展開になって行くんだろー。
by 匿名希望-
0
-