みんなのレビューと感想「母親失格~ダメなママでごめんね~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
他人事じゃない!
わかります!主人公の気持ち痛い程わかります!
育児って正解ないですよね。自分の事も後回し、子供優先。社会からつまはじきになれたような気持ち。わかります!by one.love-
0
-
-
5.0
母親失格
私も三人の母親ですが、頭で思っているようになかなか育児が出来なくて悩んだ時期もあります。特に一人目は
だけどその分幸せはその何倍もあります。by makes-
0
-
-
5.0
子育てしてたらこの漫画に出てくるお母さんの気持ちがよくわかります。旦那さんがもっとお父さんになってくれたら…。
by ことままだよ-
0
-
-
5.0
男の人あるあるですね!子育てを手伝ってあげている感ばかりで的を得た事は一つもしてくれない。はじめてママがほとんど皆通る道がアニメになっていてそんな頃あったなと懐かしく見ました。
by ☆ゆうき☆-
0
-
-
5.0
共感はできないけど、自分もほんのちょっと環境が違えば他人事ではないのかも、、と思わせられる作品でした。
by レモンビスコッティ-
0
-
-
5.0
産後思い通りにならなかったことや
色々積み重なってボロボロになった
自分自身のことを思い出しました。
こーゆー風に思ったこともあったなあと。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
双子
って一人でも大変なのに二人は絶対無理です。共感できるのはおっとはあくまで手伝うだけ、自分のことを優先です
by なななななななななだよ-
0
-
-
5.0
面白い
飾らず、ありのままなかんじが好感持てました!やっぱり、オトコトオンナでは考えや思いが違うもんですね〜
by 牛モツ-
0
-
-
5.0
無料分のみ読みました!
実際にこれから結婚して子どもを産み育てると考えたら、旦那さんの協力は必須だなと改めて感じました……笑
うちの彼は協力してくれると願って!笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どもいらね
結婚していませんが、こんなことは現実にあると思います
子ども生まない方が正解かもしれません
人生をこわすby 匿名希望-
0
-