みんなのレビューと感想「川越の書生さん」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
うーん
地元だけど、どーもお花畑過ぎてついていけない。悪くはないんだろうけど、中学生迄位かな〜。知ってるところが出てるからつい見てしまったけどもういいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんかおもしろいです。今どき着物着て書生をしている高校生って(笑)でも、とってもピュアな感じがいい。かわいい男の子、もえます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
川越市のいろんなアルアルが知れておもしろいです。
書生さんもカッコよくて眼福❤️
ヒロインがリアルにいそうなタイプでほっこり楽しめる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
書生さん
まだまだ読みはじめでなんともいえないけど、時代背景と合わない書生姿のいけめん…悪くはないが、お菓子やさんってのがまたしっくりきて良いですね。今後の話に期待
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
川越が
舞台ということで読んでみました。川越に住んでいるので。知ってる場所とか出てきてなんか嬉しい。絵も綺麗でコメディタッチなので楽しく読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵がすごくタイプだったので、、無料連載分を読みはじめました。
3話くらいじゃ分かりませんが、、続きを購入しようとは思わなかった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いです
書生さんとか、大正くらいの設定かと思ったら、まさかの現代で。なかなかおもしろいです。川越も観光で行ったことはありますが、地元情報もあっておもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
近くに住んでいながらなかなかゆっくり見ないのが地元民のあるある。
でも、読んでいて分かる〜(笑)ってところもありw楽しく読めた!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの系
川越は昔、友達が住んでたので行ったことあります。
1日観光で楽しめるとてもいい街でさつまいももおいしいし…
書生なんてでてきたから格好からタイムスリップものかと思ってしまいました。
コメディだから喜楽に読めますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分3話だけだと、続きを購入して読み進めるか迷う作品でした。
ふわっとしたストーリーは好きなんですが…。by 匿名希望-
0
-