みんなのレビューと感想「放置児たち ~ある日、親は消えた~ 美紗登傑作選III」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
どうしても
なくならない虐待や育児放棄、放置。
子どもを宿した時点で親になる覚悟をキチンと持ってほしい。
また周囲の人間も無関心でなく 積極的に子どもたちと関わってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくある話?
実際ありそうな話だなーと思いました。
若いとやっぱりそうなるのかな。
でも、子供がいるんだし。
子供より自分の欲求が勝ってしまうのか。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんと、弱ってる女性の心の隙間にろくでもない男が入り込まないように気をつけなければいけませんね。時既に遅しで逃げられないようにならないためにも。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こうゆう内容見るとはらたつし悔しいし悲しいし、現実にあるはなしだから、ゆるせないし、ぜひみていただきたいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
タイトルにひかれて、読んでみましたが、面白そうです。購入して読んでみたくなりました。楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔からいますねー
母親が色んな理由で去るの、昔からいますよねー。
子どもも気の毒ではあるんだけど、母親の方の気持ちも色々想像してしまうなー…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お母さんひどい
まぁお母さんが酷くて。放置子が題材だから仕方ないけど、お母さんに同情は出来ないなぁ。山に捨てに行くって、「鬼畜」って話を思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
それでもママが好き
子供は純粋ですね…酷くされてもそれでもママが好き。ママがそれに気付く日は来るのでしょうか…
考えさせられましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣いた
ついつい読んじゃうんだよね、同じ母親として、こうならないように。
子供がかわいそう。なんで子供よりも自分を貫くのか。そりゃ我慢すること沢山あるけど、心が同じところにはいられないのかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
虐待
ネグレクト・身体的虐待。現実的な内容描写で読んでいてつらかったです。実際にはもっと酷いし主人公のような勇気のある人、介入してくれる人もいない。まだ数話しか読んでいませんが無事保護されてほしいです。
by 匿名希望-
0
-