みんなのレビューと感想「珈琲いかがでしょう」(ネタバレ非表示)(136ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
かっこいい
とても素敵なお話だと思っています。伏線回収というか、友情と愛情。ドラマ化できそうなそんなお話です。いや、していいかもな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
癒し
コーヒー飲みたくなる。コナリミサトさんは食べ物かかせると本当、美味しそうにかくなぁ。リアルな絵面じゃないのに。
by ユキエやん-
2
-
-
3.0
まだ最初の方しか読めてませんが、コナリセンセイのファンなので期待してます。
垣根ちゃん、せめてビルの間じゃなくてデスクでパン食べてほしい💦by 匿名希望-
1
-
-
3.0
作者名で
凪のお暇の作者さんだと気付き、お試しを読みました。
私自身、珈琲の香りが好きなので、主人公がホッと出来る場所になったらいいなと続きを読みたくなりました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
コーヒー好きにはたまりません。主人公の訳ありな感じ、やっぱり色々背負ってた感がまた読み進めたくなるストーリーで、一気に読んでしまいました。
by 匿名希望-
4
-
-
3.0
コナリサン
コナリさん好きなので、3にしましたが、正直そんなに面白くはなかったです。訳あり展開が、ベタベタのベタでつまらんです。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
何だかコーヒー好きにはたまらない、良い匂いが漂ってきそうな漫画です。(*´ω`*)
ほのぼのとしたこの世界観が好きです。by ロビリズ-
1
-
-
4.0
ほっこりするお話かと思いきや、人間関係の深いところに入り込んでくる。読み終わるとやっぱり珈琲が飲みたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凪のお暇が好きな人にもおすすめ
コナリ先生ファンです。
ほっこりコーヒー物語と思わせて交流する人達と徐々にストーリーが展開して最後はうまくまとまっていて。
さらっとポップな画風なのに色んな人の人生を描くのが上手いなあと納得させられます。
おすすめです。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
よくあるキラキラした画風ではないのに、青山さんがイケメンに見えてしまうのはなぜなのでしょう…。
自己評価低めの垣根ちゃんが、これからどう花開くのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-